パナソニック、大判4.4Kセンサー搭載の4Kスタジオカメラ「AK-UC4000」
(2018/3/13)
AVラックのような4Kプロジェクタ、ソニー「LSPX-A1」は音が広がるスピーカー内蔵
(2018/3/13)
JVCの重低音&タフ「XX」ヘッドフォン、KEYTALKのスマホ限定動画公開
(2018/3/13)
12月開始の「新4K8K衛星放送」ロゴマーク決定。受信機購入の目印に
(2018/3/13)
Deezer HiFi、ポニーキャニオンなど邦楽や対応機器拡大へ。スマホ高音質配信も検討
(2018/3/13)
ローム、世界初の高音質オーディオ用電源IC開発。“音質設計”が鍵、DACも開発中
(2018/3/13)
Focal、プロ向けヘッドフォン「LISTEN PRO」。密閉型で35,185円
(2018/3/12)
KDDIとエブリー、生配信を見ながら商品購入するライブコマースを7月開始
(2018/3/12)
(2018/3/12)
自然な前方定位のヘッドフォン「CZ-1」にバランス接続用ケーブル
(2018/3/12)
カセットの音をハイレゾ相当で楽しめる“ハイレゾCDラジカセ”。東芝Aurexから
(2018/3/12)
AKハイレゾプレーヤー「KANN」、ライン出力の音量固定/可変が選択可能に
(2018/3/12)
ボーズから“聴く”オーディオARグラス「Bose AR」。SXSW出展
(2018/3/12)
ヘッドフォンを挿すだけでノイズフロアを低減するアクセサリ「HT Carbon」
(2018/3/9)
打首獄門同好会コラボのヘッドフォン。499台限定でオンキヨー発売
(2018/3/9)
ドンキの54,800円50型4Kテレビ、明るくパワフルサウンドになった第3弾
(2018/3/9)
QCYの左右分離型イヤフォン「Q29Pro」。IPX7防水BTスピーカーも
(2018/3/9)
DMMの4Kディスプレイが55型と65型に一新。55型は73,800円
(2018/3/9)
ローリングストーンズ仕様のレコードプレーヤー登場。Pro-Ject Audio製
(2018/3/9)
MotoGP 2018年シーズン全戦をHuluがリアルタイム配信。車載・空撮も
(2018/3/9)
ホンダ「ゴールドウイング」は二輪車初CarPlay対応。ハーマン車載システム採用
(2018/3/9)
パナソニックが地震に強いテレビを作る理由。転倒防止の再確認を!
(2018/3/9)
JASRAC、楽器教室からの著者権使用料徴収を2018年4月1日開始
(2018/3/8)
ガルパンのハイレゾスマホGRANBEATが期間限定で再販。8日から大阪で博覧会
(2018/3/8)
「ももクロを良い音で聴く」finalイヤフォン。有安杏果が音質チューニング
(2018/3/8)
ドコモ、スマホ写真/動画の5GBクラウド無料保存と有料プリント「dフォト」
(2018/3/8)
スヌーピー刻印が選べるウォークマンS。PEANUTS日本上陸50周年モデル
(2018/3/8)
4,680円で外音も聞ける、cheeroの左右分離型Bluetoothイヤフォン
(2018/3/8)