DynamicMotion、世界初のダイナミック+BA同軸配置イヤフォン。約3万円
(2016/6/17)
中国のカスタムIEM大手のqdcが日本上陸。BA×8基で約20万円
(2016/6/17)
Campfire、チューブレスでBA×5基の最上位「ANDROMEDA」6月18日発売
(2016/6/17)
Fidue、ダイナミック型+BA×4基、2.5mm 4極入力の最上位イヤフォン
(2016/6/16)
NuForce、ハイレゾ対応BAイヤフォン「HEM」。Knowles製1~4ドライバ搭載
(2016/6/16)
Noble Audio、BA6基の「Django」などイヤフォン5製品を6月17日発売
(2016/6/15)
M-AUDIO、50mmドライバ搭載で約8,980円のモニターヘッドフォン「M50」
(2016/6/15)
ジッパー型イヤフォンが付録の雑誌「DIME 8月号」16日発売。BEAMSとコラボ
(2016/6/15)
BRAINWAVZ、3,000円台のアルミ筐体イヤフォン。スポーツ用クリアモデルも
(2016/6/15)
エレコム、創立30周年のハイレゾ対応イヤフォン。約6,980円〜
(2016/6/14)
ケンウッドのヘッドフォンをアパレル店で試聴するとケーブルプレゼント
(2016/6/13)
Fenderイヤフォンが6月16日発売。ハイブリッド型など5製品
(2016/6/9)
ビックカメラ限定カラーのハイレゾイヤフォン。約12,980円。ラディウス製
(2016/6/9)
JVC、“重低音&タフ”で約2,500円のスマホ用「XX」イヤフォン。6色展開
(2016/6/2)
「ULTRAMAN」仕様のパイオニアヘッドフォン。ウルトラマンスーツをイメージ
(2016/5/30)
オーテク、ダイナミック型を対向配置したハイレゾイヤフォン「ATH-CKR100/90」
(2016/5/30)
パイオニアから「GT-R」ヘッドフォン。圧倒的な存在感を表現
(2016/5/27)
Sound Warrior、真空管搭載ヘッドフォンアンプとヘッドフォンを6月4日発売
(2016/5/27)
世界限定150台の真鍮削り出しイヤフォン「DITA Brass」。約14万円
(2016/5/27)
左右完全独立Bluetoothイヤフォン「Aria One」発売。26,784円
(2016/5/24)
NuForce、防水仕様でAAC/aptX対応のBluetoothイヤフォン「BE6i」
(2016/5/24)
マグネットで左右を一体化できるBluetoothイヤフォン。約5,500円
(2016/5/23)
HIFIMAN、密閉/開放を切り替えられるヘッドフォン「Edition S」
(2016/5/23)
AKとJH Audioコラボのイヤフォン「ROSIE」。約14万円のエントリー機
(2016/5/20)
カスタムイヤフォンが所沢市のふるさと納税返礼品に。カナルワークスの3機種採用
(2016/5/19)
final、MMCXリケーブル対応イヤフォン自作イベントをヨドバシ横浜で28日開催
(2016/5/19)
パナソニック、耳にフィットする防滴Bluetoothイヤフォン
(2016/5/18)
ハイレゾ対応で“おしゃれ”も追求。パナソニックのヘッドフォン「RP-HD7」
(2016/5/18)
SATOLEX、ハイレゾヘッドフォンに新色&リケーブル対応の「PLUM」
(2016/5/10)
パイオニア、2種類の金属を組み合わせた約3,500円のイヤフォン
(2016/5/9)