(2017/10/4)
エレコム、ビデオカメラの4K動画をPCレスで保存できる耐衝撃ポータブルHDD
(2017/10/3)
8mmフィルム映像をPCレスでSDカードに保存できるコンバータ
(2017/10/3)
ソニーとマンフロット、カメラアクセサリ開発などで協業。'18年にα向け製品投入へ
(2017/9/28)
バッファロー、aptX LL対応のBluetoothトランスミッタ/レシーバー
(2017/9/21)
アイ・オー、HDMI/アナログキャプチャ「GV-HDREC」の新ファームで再生機能強化
(2017/9/13)
2画面電子ペーパー楽譜端末「GVIDO」は18万円。山野楽器本店や直販で展開
(2017/9/12)
住宅のデザインに馴染み太陽光パネルの影響を抑えたポール型アンテナ「ユニコーン」
(2017/9/7)
バッファロー、テレビ背面に固定できる4ポートUSBハブ。録画用HDDを接続
(2017/9/6)
オーエス、世界初HDRスクリーン「レイロドール」。明るく広視野角な“第4タイプ”
(2017/8/25)
ソニー電子ペーパーリモコンHUISに、PC不要の「リモコン自動作成機能」追加
(2017/8/24)
OPPO、Sonica DAC専用の赤外線リモコン。実売3,600円
(2017/8/21)
テレビに引っ掛けて画面を保護するアクリル製パネル。48~65型対応
(2017/8/17)
(2017/8/9)
iPhoneに挿すだけで臨場感ある録音が可能なマイク「Lolly」
(2017/8/4)
スマホで家電操作できる8,000円のWi-Fi学習リモコン。赤外線出力強化
(2017/8/2)
ラトック、4K/60Hz信号を2台に最大70m伝送できるHDMI延長分配器
(2017/7/12)
アイ・オー、24時間連続録画できるTV用USB HDD。DIGA同等のカスタム品採用
(2017/7/12)
ソニー、電子ペーパーリモコン「HUIS」にBluetoothクレードルセット
(2017/7/10)
ソニー、腕時計が電子マネー対応になるwenaレザーバンド。ステンレスバンド単品も
(2017/7/3)
初のハイレゾ対応カラオケ「JOYSOUND MAX2」。歌い心地が向上
(2017/6/29)
スマホで家電操作、室温もリアルタイム管理。W-Fiスマートリモコン「sRemo」
(2017/6/27)
4K/18Gbps対応、プラスチック光ファイバーで折れにくいHDMIケーブル
(2017/6/26)
「1/8タチコマ」が“四足で歩くため”に発売延期。8月以降に順次出荷
(2017/6/23)
音は出ないが“涼しい風”は出る、「ヘッドホンなクーラー」2,980円
(2017/6/19)
(2017/6/15)
ソニー、電子ペーパー腕時計の進化版「FES Watch U」。スマホでデザイン自作も
(2017/6/12)
フローリングで目立たないTVアンテナケーブル。4K/8K放送対応
(2017/5/30)
ラトック、4K/HDR信号を最大20m伝送できるHDMIリピーター。信号調整対応
(2017/5/23)
美空ひばりのヒット曲をキューブに集約した「ランダムキューブ」。目覚ましも
(2017/5/18)
iPhoneの音楽を車で聴ける、Lightning接続FMトランスミッタ。重低音モードも
(2017/5/18)
ラトック、4K/60Hz信号を最大100m伝送できるHDMI延長器
(2017/5/17)
Libec、動画/写真用三脚向けのデュアルヘッド雲台「TH-X H」
(2017/5/12)
ラトック、4K/60p 4:4:4信号を最大15mまで伝送できるHDMIリピーター
(2017/5/11)