小寺信良の週刊 Electric Zooma! 2007年 記事一覧2024年2023年2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年2005年2004年2003年2002年2001年2006年2008年12月製品レコーダソニー第335回:AVC録画のBDレコーダ、ソニー「BDZ-X90」ホームシアターに注力した冬商戦のフラッグシップ(2007/12/19)第334回:東芝初のハイビジョンカメラ「GSC-A100F」帰ってきたgigashot、その実力は(2007/12/12)第333回:どこでもハイビジョン、ソニー新ロケフリ「LF-W1HD」新展開を見せる「ロケフリ Home HD」コンセプト(2007/12/5)11月第332回:プロの現場で確実にシェアを広げるApple多くのカメラに対応した「Final Cut Pro 6.0.2」(2007/11/28)第331回:万人がHDの時代へ、Inter BEE 2007基本路線を維持しつつ、クリエイター向け製品も大量展示(2007/11/21)製品レコーダパナソニック第330回:次世代レコーダの革命児、Panasonic「DMR-BW900」世界初、DVDにハイビジョン記録するレコーダ(2007/11/14)第329回:リムーバブルHDD搭載レコーダ「日立 IV-R1000」iVDR-Secure応用製品第二弾登場(2007/11/7)10月第328回:新スタンダード誕生、ソニーインナーイヤー最高峰「MDR-EX700SL」ドライバの大型化とフィット感を両立させた新機構(2007/10/24)第327回:頭内定位を克服したパーソナルフィールドスピーカー「PFR-V1」構想30分、開発2年。困難を乗り越えた末の船出(2007/10/17)第326回:ソニー製AVCHDファイルに対応した「Vegas Studio 8 Platinum」5.1chソースもそのまま編集、DVD化も可能(2007/10/10)第325回:Premiere Elements 4はどこへ行く?映像管理から編集、YouTube対応も(2007/10/3)9月第324回:ついに1080iに到達したXacti「DMX-HD1000」高画質とユーザビリティのバランスが高次元で融合(2007/9/26)第322回:AVCHD初の縦型、Panasonic「HDC-SD7」常時携帯に最適なコンパクト機(2007/9/19)第322回:Everioの本領? ハイビジョン普及機 「GZ-HD3」意外にマニュアルが使いやすい小型モデル(2007/9/12)第321回:ついに出たBDCAM! 日立「DZ-BD7H」日立初のHDカメラ、その実力は?(2007/9/5)8月第320回:ディスクリートサラウンド再び、オールエイ「VIBRAR」現実的になった使い勝手と音質(2007/8/29)第319回:Macオリジナルの新感覚編集ソフト「iMovie '08」短時間で作品制作、そしてYouTube公開まで(2007/8/22)第318回:“しっとり感”の表現に迫る「iVIS HG10」放送を超える高画質カメラ(2007/8/8)第317回:HDRECSとEDIUS NeoでAVCHD編集を試すリーズナブルなマルチフォーマット編集(2007/8/1)7月第316回:AVCHDに対応した「Final Cut Pro 6.0.1」プロユースでも見えてきたAVCHDワークフロー(2007/7/25)製品レコーダ東芝第315回:コンテンツ保存に命を賭ける東芝VARDIA「RD-A600」再エンコードなしにエバームーブを実現した力作(2007/7/18)製品ビデオカメラソニー第314回:ソニーが放つ刺客、メモリ記録型AVCHD「HDR-CX7」コンパクトかつ丁寧な仕上がりの自信作(2007/7/11)第313回:これからHD化に向かうスペインの放送事情消費文化の違いでメディアは変わる(2007/7/4)6月第312回:Blu-ray搭載普及型VAIO「VGN-FZ70B」Blu-rayも自分で作れる時代に突入?(2007/6/27)第311回:韓国メーカーから見た日本、そして世界音楽/ビデオプレーヤーはどこへ向かうのか(2007/6/20)第310回:とうとう出たキヤノンのAVCHD「iVIS HR10」ハイビジョンで24Pの絵が、DVD記録で実現(2007/6/13)第309回:ようやく登場したAVCHD編集ソフト「VideoStudio 11」わかって使えば、リーズナブル(2007/6/6)5月製品ビデオカメラソニー第308回:AVCHDの第二世代HDDモデル、ソニー「HDR-SR7」再生機能が強化、いろいろ楽しい新世代普及機(2007/5/30)第307回:21世紀のゲームウォッチ? 「SC-VP200SD」メモリ型低価格ポータブルメディアプレーヤー(2007/5/23)第306回:外部HDDを増設可能にした「REGZA H3000」新しいテレビの形を模索し続ける東芝(2007/5/16)第305回:フルHD化されて新登場、Panasonic「HDC-SD3」逆に言えば、それだけなの?(2007/5/9)4月第304回:NAB2007 レポート その2急速に様変わりする映像産業(2007/4/25)第303回:NAB2007 レポート時代はいよいよシリコン記録?(2007/4/17)第302回:熱狂のApple、クールなSONY対照的な両社のプレスカンファレンス(2007/4/17)第301回:文教に注目した編集ソフト「エディウスJ」マニュアルなしで簡単操作は本当か(2007/4/4)3月製品ビデオカメラJVC第300回:ようやく登場、底力を見せたEverio HD「GZ-HD7」バランスのとれた3CCD機、保存機能も充実(2007/3/28)第299回:DVI出力をビデオ信号に変換、Matrox「MXO」を試す「Macでお仕事」に必須の逸品(2007/3/14)第298回:キヤノンが繰り出す動画デジカメ!? PowerShot TX1ビデオカメラとは全く違った方向の動画撮影(2007/3/7)2月第297回:心に響くサウンド、ソニー「System 501」ハイエンドと小型を両立させた大人のコンポ(2007/2/28)第296回:ビデオ編集対決! 「Vista」 vs 「Mac OS X」〜 HD当たり前時代にどこまでが「標準」か 〜(2007/2/21)製品ビデオカメラソニー第295回:x.v.Color初対応のHDV機「HDR-HC7」〜 その色空間は本物か 〜(2007/2/14)第294回:HV10の弱点を徹底改善した横型機、キヤノン「iVIS HV20」〜 絵はもはやコンシューマには行き過ぎた「化け物」!? 〜(2007/2/7)1月第293回:テレビを進化させるVAIO、「TP1」+「DT1」登場テレビサイドPCはここまで来た!?(2007/1/31)第292回:これは便利!…なのか?「Wi-Fiオーディオ WA1」VAIOから飛び出したVAIO技術(2007/1/24)第291回:CES 2007で占う今年のトレンド米国市場の姿は未来の日本と重なるか(2007/1/17)第290回:ヘッドフォンも戦国時代に突入!?多様化するポータブルオーディオの世界(2007/1/12)製品ビデオカメラJVC第288回:JVC Everioに、ついにHDモデルが登場本物のフルHDで記録する、コンシューマ唯一のカメラ(2007/1/11)第289回:放送とネットをさりげなく融合するTiVo必要なサービスをソフトウェアだけで実現(2007/1/11)第286回:ソニー、米国向けビデオカメラの新製品を一気に16機種「x.v.Color」対応のAVCHD/HDVカムなど(2007/1/9)製品ビデオカメラ第287回:テープレスビデオカメラの時代日立と三洋の新モデル登場(2007/1/9)2006年2008年2024年2023年2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年2005年2004年2003年2002年2001年