4,480円の真空管プリアンプ。FX-AUDIO-「TUBE-01J」
(2016/6/13)
据置型プレーヤー「AK500N」値下げ&4TB追加。アンプ+電源+スタンドセットも
(2016/5/31)
音に磨きをかけ、駆動力も向上したマランツのプリメイン/CD入門機「6006」
(2016/5/30)
アクシス、Ayon Audioの真空管アンプ「Spirit III」など
(2016/5/9)
Deff Sound、アルミ削り出し筐体で幅11cmのプリメインアンプ
(2016/3/16)
Technics、ネットワークプレーヤーを一体化したアンプ「SU-G30」
(2016/3/8)
ラディウス設立20周年記念、ハイレゾ対応真空管アンプ。軍用ビンテージ管採用
(2016/3/1)
マランツのUSB DACアンプ「HD-AMP1」、リモコンでの音量調整に不具合
(2016/2/26)
(2016/2/18)
マークレビンソン、新リファレンスモノラルパワーアンプ「No536」
(2015/11/16)
ヤマハ、薄さ70mmのハイレゾコンポ。DAC搭載プリメイン/ネットワークCDプレーヤー
(2015/10/21)
ラックスマン、DSD 5.6MHz対応の新USB DAC+プリアンプ「DA-250」。17万円
(2015/10/16)
オーロラサウンド、真空管採用ハイブリッドパワーアンプ「PADA」。98万円
(2015/10/9)
ヤマハ、ハイレゾネットワーク再生も可能なプリメインアンプ「R-N602」。約6万円
(2015/10/6)
Nagra、新ステレオパワーアンプ「CLASSIC AMP」発売。200万円
(2015/8/5)
ティアック、小型オーディオ「Reference 501/301」にバナナプラグ付き特別版
(2015/7/17)
ヤマハ、RCA接続専用設計で価格を抑えた高級プリメイン第3弾「A-S1100」
(2015/7/7)
Carot One、プリメインとUSB DACなどの特価セット。誕生5周年
(2015/7/3)
FX-AUDIO-、最大出力160W×2chで6,980円の小型デジタルパワーアンプ
(2015/6/24)
ラックスマン、創業90年の管球セパレートアンプ。カリモク木箱のプリ「CL-38uL」など
(2015/6/19)
FX-AUDIO-、USB/光/同軸デジタル入力対応で5,980円の小型アンプ
(2015/6/10)