(2021/8/30)
iFi、HiFiMANヘッドフォンに最適な特別仕様「ZEN CAN」
(2021/8/23)
Bluetoothで高音質追求、Qudelixのポータブルアンプ&イヤフォン
(2021/8/13)
Acoustune、ジャックを交換できるLightning端子用変換アダプタ
(2021/6/4)
EARMEN、USB-C×2系統装備のDAC内蔵ポータブルアンプ
(2021/5/17)
HIFIMAN、Bluetooth接続もできるポータブルアンプ
(2021/5/6)
STAX、全段FET採用のミドルクラス半導体式ドライバ「SRM-400S」
(2021/4/23)
Nmode、1bitデジタルヘッドフォンアンプ後継機「より開放的な鳴りっぷり」
(2021/4/12)
BriseAudio、理想の低歪&低ノイズを目指したポータブルアンプ
(2021/3/31)
ラックスマン、“新次元音質”の最上位ヘッドフォンアンプ「P-750u MARK II」
(2021/3/26)
STAX、真空管ドライバーの中級機を11年ぶりフルモデルチェンジ
(2021/3/12)
FiiO、USB-C接続できるDAC内蔵ポータブルアンプ「Q5s Type-C」
(2021/2/12)
真空管/ソリッドステートが選べるポータブルアンプ「Cayin C9」
(2021/2/10)
Burson Audio、「ES9038Q2M」DAC搭載のヘッドフォンアンプ3機種
(2020/12/22)
マス工房、ヘッドフォンアンプ「model433」のクリスマスモデル。8台限定
(2020/12/4)
iBasso、CS43131デュアル構成のUSB DACアダプタ
(2020/10/2)
(2020/9/24)
Oriolus、オペアンプ交換可能なバランス対応のポータブルアンプ/DAC
(2020/7/17)
Lotoo、スティック型DACアンプ「PAW S1」を5月27日に発売
(2020/5/20)
iFi史上最小のポータブルアンプ「hip-dac」2月26日発売。DACも搭載
(2020/2/25)
KORG、Nutube採用のポータブルヘッドフォンアンプキット。はんだ付け不要
(2020/1/11)
HIDIZ、重量9gの384kHz対応ポータブルアンプ「S8 DAC」。約9,000円
(2019/12/23)
USB-C/Lightning接続のスマホ用ヘッドフォンアンプ「Zerda」。光デジタル出力も
(2019/12/10)
アニソンやEDMにも合う完全ワイヤレスイヤフォン。薄型イヤーピースも
(2019/11/26)
FiiO「Q5s」、DSD 22.6MHzネイティブ再生に対応
(2019/11/15)
HIFIMAN、7Hz~90kHzのワイドレンジ再生可能な静電型ヘッドフォン「Jade II」
(2019/10/31)
STAX、真空管方式と半導体方式のハイエンド・ドライバーユニット。各298,000円
(2019/10/17)
オンキヨー“SHIDO”のゲーミングヘッドセット&アンプ、ゲームショウで先行販売
(2019/9/12)
AK×JH Audioイヤフォン「Diana」の“ガンメタル”モデル
(2019/4/12)
iFi-AudioのUSB DAC「pro iDSD」MQAフルデコード対応。レンタルも
(2019/3/15)
HeadAmp、バランス対応ヘッドフォンアンプ「GS-X Mk2」と「Blue Hawaii」
(2018/11/26)
マス工房、4.4mmバランス出力装備のヘッドフォンアンプ「model428」
(2018/11/5)