レビュー 2023年 記事一覧
12月
11月
もはや“生活必需品”。ながら聴きの理想形、メガネ型「Huawei Eyewear」
(2023/11/20)
HDMI搭載2chアンプが熱い! デノン/マランツ/ヤマハ 10万円台3機種聴き比べ
(2023/11/7)
10月
出不精が“冒険者向け”「Apple Watch Ultra 2」に乗り換えてみた
(2023/10/31)
オーテク“鳴神”降臨。総額1320万円の超弩級ヘッドフォンシステム聴いてみた
(2023/10/25)
4年前のスマートウォッチから「Pixel Watch 2」にしたら感動した3ポイント
(2023/10/19)
9月
音の沼にハマる。ラックスマンのネットワークトランスポート「NT-07」を推す理由
(2023/9/1)
8月
41年前の怪物ラジカセ“ビッグステーション”をメンテ! 迫力ステレオサウンド復活
(2023/8/22)
14300円の“最強エントリーモデル”qdc「SUPERIOR」の衝撃
(2023/8/4)
7月
限定でも万能な“白虎”、qdc驚きの新次元サウンド「WHITE TIGER」を聴く
(2023/7/27)
家の最強環境を持ち歩きたい! FiiO「Q7」「M15S」使ったら新たな扉が開いた
(2023/7/18)
壁コンセントをオーディオグレードに交換してみた。効果と注意点は!?
(2023/7/11)
医療機器技術を応用した究極の最適化!? デノン「PerL」を聴く
(2023/7/7)
6月
サウンドバー買うならこれを買え! HDMI搭載で10万円を切る「ELAC DCB41」
(2023/6/27)
5万円以下で超本格重低音、Polk Audioサブウーファを試す。驚異“3台鳴らし”も
(2023/6/23)
孤高のピュア“ミニコンポ”マランツ「M-CR612」をデスクトップオーディオで使う
(2023/6/22)
キレのある低音で“アイドルもF1も超気持ちいい”B&W「Pi5 S2」使ってみた
(2023/6/22)
ティアックHDMI付きアンプで“高スペパ”のデスクトップオーディオに挑戦
(2023/6/20)
圧倒的な駆動力 デノン「AVC-A1H」をわが家に導入! AVとピュアの融合、新次元へ
(2023/6/16)
薄いマランツAVアンプ×Polk超コスパスピーカーでシアターを組んでみる
(2023/6/13)
(2023/6/8)
やっぱり有線イヤフォンも使いたい。FiiOとAKのUSB DAC使い比べ
(2023/6/1)
5月
ソニー「mocopi」を現役VTuberがガチで使ってみた。個人で手軽に3D活動!
(2023/5/23)
プラズマ買って14年後、4K有機ELテレビに買い替えたら浦島太郎になった
(2023/5/16)
4月
(2023/4/27)
ガチで“デスクトップオーディオになるDAP”誕生。FiiO「M15S」を家でも使う
(2023/4/20)
普通の机×Polk Audio「ES10」でデスクトップオーディオ始めたら凄かった
(2023/4/14)
“ながら聴き”でも衝撃の低音、Cleerの革命児「ARC2」
(2023/4/12)
「ティアックのVRDS」再び。あえて“固定しない”プレーヤー「VRDS-701」驚きの音
(2023/4/11)
3月
「学生でも買える」Polk Audio、“ほぼ10万円”のフロア型で始めるオーディオ
(2023/3/31)
攻めるマランツ、CINEMAアンプ最上位「AV10/AMP10」の“空前絶後サウンド”
(2023/3/17)
驚異の15ch、デノン“究極AVアンプ”「AVC-A1H」異次元サウンドを生誕の地で聴く
(2023/3/10)
2月
最強デスクトップオーディオついに登場、FiiO「R7」を使い倒す
(2023/2/24)
サウンドバー初心者が10万超のB&W「Panorama 3」聴いたら驚いた
(2023/2/21)
NECの名機「A-10」令和に大復活!! ワイドで力強いサウンドが帰って来た
(2023/2/17)
実はコスパ最高! ソニー新ウォークマン「NW-ZX707」に迫る
(2023/2/15)
俺の部屋改造計画! 6畳間でボーズ、デノン、Sonosサウンドバー聴き比べ
(2023/2/14)
新ウォークマン「A300」使ってみた。“今は完全ワイヤレス派”に刺さる仕上がり
(2023/2/7)
驚異の2,970円、でも実力派!? 激安TWS「SHO-U D1」を聴く
(2023/2/2)
1月
買った、届いた、マランツ薄型アンプ「CINEMA 70s」デスクトップで使い倒す
(2023/1/27)
日本製に戻った“9.4ch最高峰”デノン「AVR-X4800H」が要注目な理由
(2023/1/26)
目指せ快眠。ASMRにハマるイヤフォン/ヘッドフォンを探した
(2023/1/19)
居間のテレビを7年ぶりに刷新。レグザ「43Z570L」のココに驚いた
(2023/1/17)