ペンタックスのデジタル一眼をPC/スマホで操作できるSDKが無償公開
(2018/5/16)
料理動画の撮影・配信が無料でできる「cookpad studio」2号店が心斎橋に
(2018/5/16)
カメラの1080p映像をPCでライブ配信。アイ・オーのUSB Type-C接続キャプチャ
(2018/5/16)
キタムラをCCCが買収、上場廃止へ。写真プリント店舗やネットサービス強化
(2018/5/15)
パイオニア、“映画のため”のハイパワー9ch AVアンプ「VSX-LX503」
(2018/5/15)
レコードの上を走るワゴン型プレーヤー「RECORD RUNNER」、限定色Magenta
(2018/5/15)
JBL、「SNS映え&アウトドアに最適」な防水Bluetoothスピーカー「GO 2」
(2018/5/15)
DisplayPortは8Kケーブル認証も導入。次世代DPは転送速度を2倍に
(2018/5/15)
ロシアW杯の民放地上波生中継は32試合。TVerライブ配信やハイライトも
(2018/5/14)
(2018/5/14)
今の人気楽曲が分かる「YouTubeチャート」日本版開始。“純粋な視聴数”を集計
(2018/5/14)
ライブをVRで鑑賞、視点や音響もカスタマイズできる「LiVRation」
(2018/5/14)
“TANK!”のホーンが火を噴くぜ! 立川シネマシティ「カウボーイビバップ」極上音響上映
(2018/5/14)
高畑監督追悼「パンダコパンダ」などニコ生配信。「かぐや姫」チャット生放送も
(2018/5/14)
ソニー、ドローンやスマートスピーカー向けセンシングプロセッサボード「SPRESENSE」
(2018/5/14)
(2018/5/14)
オンキヨー&パイオニア、集音器Nani? で北米・欧州の聞こえサポート市場参入
(2018/5/14)
SME、スヌーピーのピーナッツ株式を取得。IPビジネス強化へ
(2018/5/14)
レコードやCDの静電気を除去するオーディオ用ブラシ。三菱ケミカル独自繊維採用
(2018/5/14)
サムヤン、8K対応のEFマウント用交換レンズ「XP50mm F1.2」
(2018/5/14)
niconico、独自ゲーム投入や“投げ銭”都度課金、VTuber活性化で収益改善へ
(2018/5/11)
THETA Vのライブビュー画質が向上、リモート再生時に回転ブレ補正
(2018/5/11)
GYAO!がApple TVに対応。“あとで見る”やダークモード搭載
(2018/5/11)
NHK、ロシアW杯全64試合BS1で放送。8K放送や、メッシを追うカメラも
(2018/5/11)
11日の金曜ロードSHOW!で「パシフィック・リム」放送。日本シンクロ防衛作戦実施
(2018/5/11)
スカパー、8K衛星中継の伝送実験に成功。「2SI分割」で現行4K機材を活用
(2018/5/11)
PS Audio、135万円のオーディオ用クリーン電源「P20」。FPGA制御
(2018/5/11)
「ゲームセンターCX」BD化。「魔界村」や「アトランチスの謎」などベストバウト収録
(2018/5/11)
AK×JHイヤフォン「ビリー・ジーン」は25日発売。39,980円でデュアルBA
(2018/5/11)
アバック本店が新宿に移転。シアタールームをレンタル「新宿アバック座」併設
(2018/5/11)
「シェイプ・オブ・ウォーター」6月2日UHD BD化。アカデミー4部門受賞
(2018/5/11)
ANiUTa×パイオニアのアニソンイヤフォン「SE-C3T ANiUTa」
(2018/5/10)
NTTぷららと「アンビリバボー」のイーストが提携。オリジナル番組制作で協力
(2018/5/10)
TAD、2.5mでペア28万円のEvolution向けスピーカーケーブル
(2018/5/10)