NTTぷららと「攻殻」のIGが資本業務提携。スマホアニメやVR映像などで連携
(2018/5/7)
「ラズパイマガジン」付録DAC基板の能力をフルに発揮させるクロックボード
(2018/5/7)
aibo生産出荷が11,111台を達成。生産拡充やサービス強化へ
(2018/5/7)
Spotifyの曲やアルバムが、Instagramでシェア可能に
(2018/5/7)
(2018/5/7)
Roon 1.5提供開始。MQAデコードやLINN DSシリーズ対応
(2018/5/7)
derctvue、実売4,380円のHDSS搭載ハイレゾイヤフォン「HER-3」
(2018/5/5)
ナガオカ、5,980円の左右分離型ワイヤレスイヤフォン「BT808」
(2018/5/2)
Google Home miniのコーラル色、ビックカメラグループで発売
(2018/5/2)
ギターのGibson、米連邦破産法申請。楽器に集中して事業継続
(2018/5/2)
単体で動作するVR「Oculus Go」発売、23,800円から
(2018/5/2)
スフォルツァート、37万円のネットワークプレーヤー「DSP-Pavo」
(2018/5/2)
Shure、フォノカートリッジ生産を終了。品質維持が困難で「苦渋の決断」
(2018/5/1)
(2018/5/1)
ラディウス、首掛け型のスタンダードBluetoothイヤフォン。aptX対応など
(2018/5/1)
時計職人が作ったヘッドフォンや、「耳の中にスピーカー」コンセプトの「IN AIR」など
(2018/4/28)
ゼンハイザーの密閉型「HD 820」、スタックス静電型最上位「SR-009S」に注目
(2018/4/28)
Shure、新コンデンサ型イヤフォン「KSE1200」。DACを省き19.8万円
(2018/4/28)
オンキヨーが秋葉原に“秘密基地”。プレオープンの「ONKYO BASE」を見た
(2018/4/27)
AbemaTVに「追っかけ再生機能」追加。有料会員向けに、Android版先行
(2018/4/27)
ソニー、'17年度は営業利益7,349億円。スマホは絞り込みへ
(2018/4/27)
Fostex、約15万円からのユニバーサルイヤフォン。FitEarと協力
(2018/4/27)
ビックカメラオリジナルの左右完全分離イヤフォン「左右」。試聴&案内カウンターも
(2018/4/27)
フォステクス、フルレンジユニット「FE208-Sol」再生産決定
(2018/4/27)
今週末は「春のヘッドフォン祭 2018」。ゼンハイザーHD 820など見所チェック
(2018/4/27)
「ヒゲのテーマ」や「スーダラ節」ハイレゾ配信。e-onkyoと渡辺音楽出版コラボ
(2018/4/27)
Ankerが左右分離イヤフォンや、ハイレゾスピーカーなどオーディオ強化。秋にAI搭載も
(2018/4/27)
ラックスマン、ラズパイおせち箱用CDトランスポートをヘッドフォン祭出展
(2018/4/27)
「劇場版 マクロスΔ 激情のワルキューレ」8月BD化。3D歌姫をARで楽しむ特典も
(2018/4/27)
エミライ、米国のハイエンドヘッドフォンアンプメーカー・HeadAmpの取扱い開始
(2018/4/27)