MACKIE、ハイブリッドイヤーモニター「MP-240」など3機種。11,800円〜
(2018/1/26)
ビクター90周年、周囲音取り込みとNC対応の楽器風デザインBluetoothイヤフォン
(2018/1/26)
音楽ライブ施設「Sony Hall」がニューヨークに今春開設。ブルーノートと提携
(2018/1/26)
ニコ動が4月末までにログイン不要で視聴可能に。ニコ生に追いかけ再生機能
(2018/1/26)
ソニーの新4Kハンディカムは、ハイライト動画の簡単作成&シェア。10万円~
(2018/1/26)
AbemaTV視聴の5%がテレビに。'18年度はコンテンツ投資最優先
(2018/1/26)
(2018/1/25)
テレビ生放送/スマホ生配信が連動、友達と参加する番組「トモテレ」
(2018/1/25)
2月9日開幕の平昌五輪、NHKや民放の放送予定発表。羽生/髙梨など注目競技
(2018/1/25)
米Cypher Labsが事業停止。保証期間内で修理不能品は一定率で買い取り
(2018/1/25)
4K TV出荷額はTV全体の72%、有機EL 1.5万台。JEITA12月統計
(2018/1/25)
iPhoneとUSB接続して映せるモバイルDLPプロジェクタ
(2018/1/25)
アナログレコード国内生産が16年ぶり100万枚越え。音楽ソフト全体は微減
(2018/1/25)
DJI、新ドローン「Mavic Air」日本公開。折りたたみでより小型、追尾撮影も進化
(2018/1/25)
(2018/1/25)
ソニー、29年ぶりにレコード生産復活。第1弾は大瀧詠一とビリージョエル
(2018/1/25)
DAZNがダウンロード対応へ、Jリーグ中継はカメラ最大20台。「値上げはしない」
(2018/1/25)
オリンパス、初の96kHz FLAC録音対応レコーダ「LS-P4」。実売2万円
(2018/1/25)
DAZNの'18年自転車ロードレース配信は「ジロ・デ・イタリア」など60レース
(2018/1/25)
トランスペアレント、電源品位を改善する「XL PowerIsolator」
(2018/1/25)
国内初、日比谷線の電車内でBGM放送。高音質ステレオ放送システム活用
(2018/1/24)
LG、4K/HDR+ハードウェアキャリブレーション対応の27型液晶「27UK850-W」
(2018/1/24)
ディズニーMovieNEX会員数が100万突破。映画グッズが当たるキャンペーンも
(2018/1/24)
ソニー、ワンセグ音声も受信できるポケットラジオ。スピーカーとして使えるモデルも
(2018/1/24)
骨伝導イヤフォンearsopenをワイヤレス化するBTレシーバ兼ヘッドフォンアンプ
(2018/1/24)
JVC、約900円で「スマホ付属よりワンランク上」のイヤフォン。メタリックな8色
(2018/1/24)
「ドラゴンクエスト」初のハイレゾ配信。最新作「XI」のアルバムが96kHz/24bitで
(2018/1/24)
DJI、4K30p対応/折りたたみ式でさらに小型化したドローン「Mavic Air」
(2018/1/24)
Apple、スマートスピーカー「HomePod」を2月9日米国発売
(2018/1/23)
透明なガラス指紋センサーやVR/電子ペーパーなど、JDIが新規事業を加速
(2018/1/23)
ホテル椿山荘東京に登場、“高級オーディオ完備ルーム”で音を聴いてみた
(2018/1/23)
ELAC、ハイレゾ対応アクティブスピーカー「AM200」。JET5ツィータでペア20万円
(2018/1/23)
QNAP、クアッドコアCPUのエントリーNAS。16,800円〜
(2018/1/23)
niconico、ユーザー生放送で「720p HD配信」に対応
(2018/1/23)
テレ東ビジネスオンデマンドがサイト刷新、番組更新を分かりやすく
(2018/1/23)