カー/AVアンプ向けの6/8ch省電力32bit DAC「AK4436/4438」
(2016/1/25)
旭化成、最高水準の特性を持つヘッドフォンアンプ内蔵DAC「AK4376」。スマホなど
(2016/1/18)
超省電力の真空管「Nutube」、ノリタケとコルグが開発。ポータブルオーディオにも
(2016/1/14)
TI、4K DLPプロジェクタ向けの0.67型DMDチップ開発。春に供給開始
(2016/1/7)
旭化成エレ、DSD 22.4MHz対応のフラッグシップDAC「AK4497」
(2016/1/7)
パナソニック、8K/120fps映像を1本で伝送できる光ファイバー採用ケーブル
(2016/1/6)
時代は所有からストリーミング? その流れを後押ししたもの by 編集部:臼田
(2015/12/29)
VRは映像、音声の視聴スタイルを変革しちゃう、かもよ!? by 日沼諭史
(2015/12/29)
JDI、より細いペンに対応するプレミアムモバイル端末向け液晶
(2015/12/28)
海外/国内イベント取材から1年を振り返る by 編集部:中林
(2015/12/28)
'18年のBS 8K/4K実用放送へ準備進む。技術仕様公開。新CAS用ICは'18年秋
(2015/12/25)
はじめてのサラウンド以来の衝撃。Dolby Atmosを楽しみ続けた1年 by 鳥居一豊
(2015/12/25)
東芝とシャープのテレビはどうなる? 各社テレビ“試練の年” by 大河原克行
(2015/12/25)
11月の4K TV出荷台数は前年比224%で、TV全体の17%に
(2015/12/24)
エヴァTV放送20周年。オンエア版視聴で当時の熱狂を追体験!? by 編集部:庄司
(2015/12/24)
(2015/12/24)
(2015/12/23)
(2015/12/22)
遂にウッドコーンまで!? 自作スピーカーでオーディオ環境一新 by 小寺信良
(2015/12/21)
東芝、TV事業や白物家電の人員削減、事業所閉鎖報道に「現時点で決定したものはない」
(2015/12/15)
東芝、テレビ自社生産撤退報道に「様々な可能性を検討も決定したものはない」
(2015/12/10)
ソニービルでハイレゾ&プラネタリウム。超精密原板「GIGAMASK」初披露
(2015/12/3)
10月の販売用BD売上額は前年割れ。レンタルBDは144.7%に伸長
(2015/12/3)
MRI検査装置内にスクリーンで映像投写、東芝が患者の不安を軽減するシステム
(2015/12/1)
8Kテレビ開発向けプラットフォームを東京エレクトロン デバイスが販売開始
(2015/11/26)
テレビのハイブリッドキャスト対応は4割弱へ拡大、40型台の67%に。BCN調査
(2015/11/24)
10月の4K対応TV出荷台数はTV全体の15.3%。電子機器出荷額は2カ月ぶりプラス
(2015/11/19)
Androidスマホ利用者の7割が月に1回以上アプリで動画視聴。SVODは約5%
(2015/11/18)
新しい電子楽器や音楽教室&ハイレゾ配信の連携に向け、オンキヨーと河合楽器が提携
(2015/11/5)
オンキヨー、ナノレベルの繊維を使ったピュアセルロースナノファイバー振動板を開発
(2015/11/5)