(2019/11/28)
(2019/11/21)
ソニー・ピクチャーズ、クイズ番組などを手掛けるGame Show Networkを完全子会社化
(2019/11/19)
ヤフー×LINE経営統合正式発表。「世界をリードするAIテックカンパニー」
(2019/11/18)
(2019/11/14)
NHKスタジオパークが'20年10月閉館。新放送センター工事
(2019/11/14)
(2019/11/13)
オンキヨー、ホームAV事業で約30%の人員削減。「手のひらサイズAVアンプ」提案
(2019/11/11)
JVCケンウッド、“ポータブル電源”のJackeryと業務提携。商品を共同開発
(2019/11/11)
完実電気、Marshall、Adidas、Urbanearsのオーディオ製品を取扱い開始
(2019/11/6)
ソニー、'19年第2四半期決算は減収増益。ゲームは大幅減も、イメージセンサーが大幅増
(2019/10/30)
TOKYO FM、i-dio事業から撤退。「全体計画について抜本的な見直しが必要」
(2019/10/15)
バンダイナムコHD、ガンダムの創通をTOBで完全子会社化へ。約350億円
(2019/10/9)
オンキヨー、英Meridianオーディオ製品を国内販売開始へ
(2019/10/9)
J-WAVEが新会社JAVE設立。ネット音声コンテンツやプラットフォーム事業手掛ける
(2019/10/1)
(2019/9/17)
オンキヨー、Philipsオーディオ製品の販売代理店権取得。イヤフォンを10月発売
(2019/8/21)
オンキヨーが米Klipschの国内販売代理店に。10月からイヤフォンなど販売
(2019/8/21)
フロンティアファクトリー、Klipsch製品の国内販売代理店契約を終了
(2019/7/31)
ソニー、第1四半期はイメージセンサー好調も減益。通期予想を下方修正
(2019/7/30)
有明アリーナ、オリンピック後は民間運営でコンサートやスポーツイベント展開
(2019/7/30)
AKG製品の販売を、サムスン電子Galaxyが担当。直販サイトや直営店舗取扱開始
(2019/7/29)
Netflixの有料会員数が全世界1億5,100万人突破。増加数は全地域で予想以下
(2019/7/18)
DMM、2.5次元舞台のレーベル「DMM STAGE」設立。「ペルソナ5」舞台化
(2019/7/17)
オンキヨー、ホームAV事業譲渡後もハイレゾ配信e-onkyo musicは継続
(2019/7/8)
iMacやiPhoneを手掛けたデザイン最高責任者ジョニー・アイブ氏がAppleを退社
(2019/6/28)
オンキヨーのホームAV事業譲渡、株主総会で95%超の賛成可決
(2019/6/26)
三菱ケミカル、Verbatimブランドの光ディスク事業などを台湾企業に売却
(2019/6/17)
フジヤエービックとフジヤカメラが合併、AVIC映像部門はカメラ本店に合流
(2019/6/17)
ジャパンディスプレイが1,200名を削減、白山工場一時停止。モバイル不振
(2019/6/13)
シャープは8Kと5G、AIoTを事業の柱に。鴻海と120型4Kテレビや8Kパソコン開発
(2019/6/11)
Adobe、「Adobe AIR」の技術や資産をHARMANに移管
(2019/5/31)
4D Gravity技術の次世代ドローン「エアロネクスト」が中国深圳に進出
(2019/5/22)
ソニー、次世代ゲームコンソールは演算性能向上と専用SSDで“イマーシブ”追求
(2019/5/21)
ソニーとMicrosoft、イメージセンサー共同開発やクラウドゲーム、AIで協業
(2019/5/17)
ジャパンディスプレイは'18年度純損失1,094億円。1,000人規模の希望退職募集
(2019/5/16)
(2019/5/15)
オンキヨー、ホームAV事業を譲渡へ。デノン・マランツを擁する米Sound Unitedに
(2019/5/15)
米DisneyがHuluを取得へ。Comcastからの株式譲渡で継承
(2019/5/15)
シャープが米国市場のテレビ事業に再参入。Hisenseと新たな協力関係構築
(2019/5/8)
ソニー、2018年度はゲーム好調で増収増益。スマホ販売台数は半減
(2019/4/26)
“日の丸液晶連合”ジャパンディスプレイが、台湾・中国企業から800億円の支援
(2019/4/12)
NHKホールが'21年に休館、耐震工事で'22年6月まで。紅白は国際フォーラム
(2019/4/10)
(2019/4/3)
(2019/4/3)