(2021/1/21)
「小スペースで大迫力の低音」KEF新技術「Uni-Core」
(2021/1/14)
(2021/1/13)
クアルコム、Bluetoothチップに「聴覚補助」機能。イヤフォン難聴を抑制
(2020/10/23)
Bluetooth、LE Audio新コーデック「LC3」仕様書公開。対応製品'21年以降
(2020/10/14)
MQAハイレゾ音声+映像をコンサートホールから家庭へ、WOWOWが実験
(2020/10/7)
アストロデザイン、MPEG-4 AAC 22.2ch音声に対応したデコーダ発売
(2020/9/30)
TVやサウンドバーで2ch音声を3D化する「Eilex PRISM Stratos」
(2020/9/10)
オンキヨー、クジラのヒレから着想を得たスピーカー向けバスレフダクト
(2020/3/23)
日本酒「獺祭」に聴かせる交響曲。オンキヨーの“最適な振動”で熟成
(2020/2/17)
“自分に最適なサラウンド”クリエイティブ「Super X-Fi」が第2世代に進化
(2020/1/9)
WOWOWがハイレゾMQA音声+映像の配信実現へ。Inter BEEで世界初デモ
(2019/10/25)
オンキヨー、世界最薄マグネシウム振動板のイヤフォン用BAドライバ開発
(2019/6/18)
オンキヨー、トンボのハネや貝殻をヒントに高音質スピーカー新開発
(2019/5/30)
コンサートの音をクリアに聴けるヘッドフォン型の集音パッド「音モア」
(2019/4/25)
(2019/4/16)
ヤマハ、オフィスの会話内容をカモフラージュする音声システム。仕事に集中
(2019/3/19)
AIアシスト作曲、“暗闇の洞窟”で演奏体験。ソニーがSXSW出展
(2019/3/11)