JVCケンウッド、国内最高峰の自動車レース「SUPER GT」に車載カメラ供給
(2022/4/14)
ソニー最新鋭VPスタジオ撮影の「SixTONES」映像が公開
(2022/3/2)
ソニーPCL、Crystal LEDを曲面状に配した「清澄白河BASE」
(2022/1/24)
Samsung、画質調整不要の「HDR10+ GAMING」サポート
(2021/12/28)
(2021/12/13)
アイキューブド、“筆で描く”動絵画展を開催。信号処理技術を結集
(2021/11/30)
パナソニック、5万ルーメン4Kプロジェクタで東京五輪を“演出”
(2021/10/5)
ドルビー、最新技術を活用したゲーム制作・体験のオンラインイベント
(2021/9/28)
日本初、8K×Dolby Atmosコンテンツ制作・配信。シャープなど6社連携
(2021/8/17)
ソニーPCLが渋谷に8K編集スタジオ。鬼滅やエヴァでも活用「RS+」とは
(2021/7/29)
頭部を包み込む、曲面型6K有機ELディスプレイ。高精細3次元映像も
(2021/6/1)
バンダイナムコ、ゲームやアニメの世界に入り込めるようなスタジオ
(2021/5/26)
EIZO、キャリブレセンサー内蔵モニタでアカデミー科学技術賞受賞
(2021/2/3)
パナソニック、デジカメや液晶の技術を使った大画面HUD。日産が採用
(2021/1/19)
HDR10+に明るさ連動機能「ADAPTIVE」。'21年にパナが対応テレビ
(2021/1/7)
シャープ、世界初の「8K対応リアルタイムVVCデコーダー」開発
(2020/12/4)
シャープ、1,450万円の120型8Kディスプレイ披露。31.5型は来春118万円
(2020/11/4)
シャープの8K鑑賞システムが国立工芸館に。高精細画像で自由に鑑賞
(2020/10/26)
ヤマハ、ライブ映像をステージ上に再現する「Distance Viewing」
(2020/10/7)
ソニー「宇宙を解放」。地上から遠隔操作“人工衛星カメラ”どう使う?
(2020/9/10)
ソシオネクスト、AWSで使えるH.264エンコーダー。処理時間30%に短縮
(2020/9/8)
KDDI、世界初「H.266/VVC」4Kリアルタイムエンコーダ開発
(2020/9/1)
マクセル、車載カメラの映像をリアルタイムに見やすく補正する技術
(2020/8/17)
国内初、有線ドローンを使った8K非圧縮生中継実験。スポーツ・災害報道に活用
(2020/3/31)
法隆寺の国宝を8Kで鑑賞。シャープ「8Kインタラクティブミュージアム」
(2020/3/25)
JDI、超高精細1,058ppiのVR液晶を量産開始。薄く軽いVRグラス実現
(2020/2/17)
ソニーの技術で新感覚ミニ四駆レース。音/光/映像で演出、渋谷で13日から
(2020/2/3)
東芝、史上最高画質の「8Kレグザエンジン」。8Kチューナ内蔵8Kテレビも開発中
(2019/11/14)
シャープとNHKの「巻き取れる有機EL」披露。手軽にスーパーハイビジョン
(2019/11/13)
シャープ、巻き取れる30型4K有機ELディスプレイ。薄さ0.5mm、世界最大
(2019/11/8)
音楽ライブが映像効果で新体験に!? 5Gやウェアラブル活用の「TECH LIVE」
(2019/10/18)
TVer、機械学習を使ったエンコード技術「Context Aware Encoding」を導入
(2019/10/17)
ソニー6年ぶりのCEATEC出展。高画質医療モニターやBlu-ray技術応用の細胞分析装置
(2019/10/15)
JVC、D-ILAプロジェクタと曲面スクリーンで映像に没入できる新システム
(2019/10/8)
ソニー、卓球Tリーグに国内初のビデオ判定システム提供。打球の回転数分析も
(2019/8/27)
ソニー、360度映像を表示可能な円筒透明スクリーンディスプレイを開発
(2019/7/29)