麻倉怜士が3Dオーディオを解説。JASジャーナル'22年夏号
(2022/8/1)
ソニー、どこで観ても音が定位するスピーカー。220型Crystal LEDも展示
(2022/7/8)
複数人で一度に聞けるBluetooth新機能「Auracast」
(2022/6/9)
ユニット30個、ヤマハ立体音響車載オーディオを聴く。車で映画を堪能する未来
(2022/5/27)
アイワ・ショルダースピーカー秘話も読める、JASジャーナル'22年春号
(2022/5/2)
(2022/4/26)
Qualcomm、CDロスレス品質でワイヤレス伝送できるIC
(2022/3/1)
FOSTEXで学ぶスピーカーユニット。初回は「フルレンジのススメ」
(2022/2/17)
次世代Bluetooth「LEオーディオ」の解説書を無償配布
(2022/1/20)
オーテク、開発中のイマーシブマイクがMotoGP収音マイクに採用
(2021/12/8)
(2021/10/19)
ドルビー、最新技術を活用したゲーム制作・体験のオンラインイベント
(2021/9/28)
(2021/6/30)
番組音声をオブジェクトベースかつライブで。NHKが世界初・OBA音声卓
(2021/6/30)
(2021/1/21)
「小スペースで大迫力の低音」KEF新技術「Uni-Core」
(2021/1/14)
(2021/1/13)
クアルコム、Bluetoothチップに「聴覚補助」機能。イヤフォン難聴を抑制
(2020/10/23)
Bluetooth、LE Audio新コーデック「LC3」仕様書公開。対応製品'21年以降
(2020/10/14)
MQAハイレゾ音声+映像をコンサートホールから家庭へ、WOWOWが実験
(2020/10/7)
アストロデザイン、MPEG-4 AAC 22.2ch音声に対応したデコーダ発売
(2020/9/30)
TVやサウンドバーで2ch音声を3D化する「Eilex PRISM Stratos」
(2020/9/10)