中で導体が“浮いて”空気絶縁。独inakustikのスピーカーケーブル、3mペア52万円
(2017/2/20)
ソニー・ミュージックがアナログレコード用カッティングマシン導入、マスター制作開始
(2017/2/20)
3,999円でトリプルダイナミックドライバ/HDSS採用の木製筐体イヤフォン
(2017/2/17)
BA+ダイナミックドライバ搭載で約1万円のイヤフォン「Bestie」
(2017/2/17)
360度映像やHEVC対応を強化した編集ソフト「VideoStudio X10」
(2017/2/17)
Cambridge Audio、USB DAC/プリになる最上位ネットワークプレーヤー
(2017/2/17)
iFi-Audio、USBアクセサリ「iPurifier2」を値下げ
(2017/2/16)
iPhone用CDプレーヤーになるロジテックのWi-Fiドライブ。取り込みも可能
(2017/2/16)
東芝の全録「レグザサーバー」が“時短”再生対応に進化。3TB「DBR-M3007」など
(2017/2/16)
東芝、他社レコーダのUSB HDD録画番組を引き継げる機種を検証。型番公開
(2017/2/16)
耳を塞がないイヤフォン「ambie」、発売4日目で初回分が完売。製造体制強化へ
(2017/2/15)
クラウドでPSゲームが遊べるPS Now、BRAVIA現行機Z9Dなどで提供終了へ
(2017/2/15)
ソニー、2012年以前のBRAVIAやBDプレーヤーでPS Video対応を終了
(2017/2/15)
Jabra、ランニングの持久力テストもできる心拍計搭載Bluetoothイヤフォン
(2017/2/15)
エソテリック、最上位パワーアンプ「Grandioso M1/S1」を値上げ
(2017/2/15)
VR撮影向け魚眼レンズのインタニヤなど3社が、マイクロフォーサーズ規格に賛同
(2017/2/15)
NAGRA、新フラッグシッププリアンプ「CLASSIC PREAMP」
(2017/2/14)
エレコム、全天球・半天球カメラに動作温度が高くなる問題。返金処理
(2017/2/14)
猫カフェで360度撮影、RICOH THETA無料レンタル開始。旅行に有料貸出も
(2017/2/13)
第2期制作決定のアニメ「NEW GAME!」コラボイヤフォンがパイオニアから
(2017/2/13)
逆起電力吸収し音楽表現を向上させるという「リアルサウンド・プロセッサ」が進化
(2017/2/13)
川崎の東芝未来科学館で、東芝初4K有機EL TV「REGZA X910」が発売前に展示
(2017/2/13)
エプソン、シースルーHMD「MOVERIO Pro」のヘルメットモデルを27日発売
(2017/2/13)
Amazonでヘッドフォンを買うと、声優ユニット・スフィアによるチェック音源がプレゼント
(2017/2/13)
ベンキュー、4K DLPプロジェクタ「HT8050」を披露。「最高のシネマ体験を」
(2017/2/10)