U-NEXT契約者は3年で2.4倍に。カラオケボックス活用も
(2018/8/8)
GREE子会社とキングレコード、VTuber特化の音楽レーベルを設立
(2018/8/3)
シャープ、AQUOSを生んだ矢板事業所のテレビ生産を年内終了
(2018/8/3)
クールジャパン機構ら、日本映像コンテンツの海外進出を促す新ファンド
(2018/8/3)
ポリゴン・ピクチュアズがグリーと資本業務提携。3DCG共有システム共同開発
(2018/8/2)
Amazonデバイスの価格はほぼ製造コスト。良い製品と改善のための製品戦略
(2018/8/2)
新生JDIがコンシューマ市場参入。“うしろ姿”が見えるミラーディスプレイ
(2018/8/1)
次のAmazonデバイスは「カメラ」。荷物や地域の安全を目指す
(2018/8/1)
(2018/7/31)
米ディズニーによる、21世紀FOXの映画/TV事業買収を株主が承認
(2018/7/30)
ソフマップが店頭で衣類の買取サービス。宅配買取キット設置も検討
(2018/7/30)
フジテレビ、アリババ傘下のYOUKUでゴールデンのドラマなど配信。中国展開強化
(2018/7/27)
LG、webOSオープンソース化でサイネージ本格展開。遠隔操作ソフトと連携
(2018/7/26)
4K TV出荷台数が初の5割突破、50型以上は約3割に。JEITA 6月統計
(2018/7/23)
(2018/7/23)
(2018/7/17)
羽田に巨大Amazonボックス、プライムデー体験。スマホをかざしてセール品購入も
(2018/7/13)
競合の地上波CM出稿情報が分かる「全国CMマスタ」。エム・データとインテージ連携
(2018/7/11)
FOCAL、木更津「PLUG&PLAY STORE本店」でカーオーディオ試聴会
(2018/7/10)
5月ビデオ売上は前年比62.1%で大幅減。前年の安室や嵐ライブ盤などの反動
(2018/7/4)
ゲオ、パソコン宅配買取を通販サイトで開始。8月からカメラやAV機器も
(2018/7/3)
(2018/6/28)
7型液晶でLINEビデオ通話もできるスマートスピーカー「Clova Desk」
(2018/6/28)
4Kテレビの販売数量構成比が4割に迫る。金額では68%に。GfK調査
(2018/6/28)
電通やスカパーなど4社が音楽ライブコンテンツ新会社「THReee」
(2018/6/26)
JOLED、印刷方式有機ELディスプレイを2020年量産へ。石川・能美に主力工場
(2018/6/26)
凸版、8K映像と壁面ディスプレイで空間演出「エクスペリエンスウォール」
(2018/6/26)
ユニバーサル、ディズニー映画サントラなど音楽作品の国内独占ライセンス契約
(2018/6/25)
有機ELテレビは1年で14万円以上低価格に、累計シェアはソニーがトップ。BCN調査
(2018/6/22)
オンキヨーとパイオニアの欧州AV機器販売事業が独AQIPAへ譲渡
(2018/6/22)
最大140型スクリーンのシアタールームをレンタル「心斎橋アバック座」6月30日オープン
(2018/6/22)
4K TVの5月出荷数は前年比156.9%、映像機器売上11%増。JEITA統計
(2018/6/21)
オンキヨーとDTS、スマートスピーカーやAI向けIoTモジュールの共同開発を検討
(2018/6/20)
ヤマハ歴代製品が集うミュージアム「イノベーションロード」。7月3日開館
(2018/6/19)
秋葉原の「ONKYO BASE」が7月5日本格オープン。製品体験や声優イベントも
(2018/6/19)
マクセル、カセットHDD「iV」を販売終了。'19年4月以降も在庫の直販は継続
(2018/6/19)
最後のジェダイやKinki Kids人気で4月BD売上額は前年比118.5%。JVA調査
(2018/6/11)
ビックカメラ全店舗が「楽天スーパーポイント」支払い対応。ポイント5%
(2018/6/8)