ケンウッド、最大出力400Wの車載用サブウーファ。新Class Dアンプ内蔵
(2019/1/8)
ソニーのグラスサウンドスピーカーがハイレゾ+Wi-Fiに進化。ろうそく風の灯りも
(2019/1/8)
TechnicsのDJターンテーブル再び。「SL-1200MK7」夏に発売
(2019/1/8)
ローランド、Alexa対応電子キーボード。声で演奏録音開始、メトロノーム拍子変更
(2019/1/7)
ローランド、映像を自動切替、声も変わるネット配信用AVミキサー
(2019/1/7)
Klipsch、ジッポーライターのようなケースが付属する左右分離型イヤフォン
(2019/1/7)
DS Audio、10万円の光カートリッジ「DS-E1」1月28日発売
(2019/1/7)
DUNU、4BA+ダイナミックのジルコニウムイヤフォン「DK-4001 Chi 極」
(2018/12/28)
“スピーカーのように聴ける”インエアー方式の無線イヤフォン「INAIR M360bt」
(2018/12/28)
FX-AUDIO-、3段階切り替えで1,780円のラインレベルアッテネーター
(2018/12/28)
HYLA、圧電セラミック振動板のハイブリッド型イヤフォン。TE5BとTE5T
(2018/12/28)
Oriolus、4.4mmバランスのポータブル真空管アンプ。日本限定ケーブル付属
(2018/12/28)
JVCの8K表示プロジェクタ「V9R」発売は1月下旬。ネイティブ4K 2機種も
(2018/12/27)
充電ポートとコントローラ搭載のLightning-3.5mmイヤフォンアダプタ
(2018/12/27)
サンワサプライ、USB-CからHDMI/VGAで映像出力するアダプタ
(2018/12/27)
ピクセラ、新4Kチューナー搭載TVアップデート後、リモコン操作し辛い不具合の対処方法公開
(2018/12/27)
FX-AUDIO-、USBなど4入力で13,800円のフルデジタルアンプ「D802J++」
(2018/12/27)
CHORDのDAC「Hugo TT 2」12月28日発売。64万円
(2018/12/27)
ヤマハ、“ライブの真空パック技術”を実際のライブで活用。バーチャル本人とセッション
(2018/12/26)
アイ・オー、薄さ11mmのMac用USB-CポータブルBDドライブ。約2万円
(2018/12/26)