(2016/12/23)
JDIが有機ELのJOLEDを連結子会社化、フレキシブルや中/大型有機EL強化
(2016/12/21)
'16年11月までのハイレゾ音源売上は前年比11%増、“まとめ買い”好調。GfK調査
(2016/12/21)
ニールセンがグレースノートを買収。映像/音楽メタデータが行動分析に活用
(2016/12/21)
東芝、青梅事業所の土地を100億円で野村不動産へ売却。'17年度中に建物解体
(2016/12/20)
iPhone 7ジャック廃止のイヤフォン市場への影響は限定的、AirPodsに期待。BCN調査
(2016/12/19)
オンキヨー、ポータブルプレーヤーやヘッドフォン強化に向け海外ファンドから6億円調達
(2016/12/13)
お台場ガンダム撤去に先駆け、“実物大ガンダム立像仕様”のガンプラ発売
(2016/12/8)
10月のBD売上は前年比78.9%。前年「マッドマックス」ヒットから大幅減
(2016/12/7)
Amazonのセール「サイバーマンデーウィーク」6日から。プライム料金の割引も
(2016/12/2)
(2016/12/1)
アップル、iPhone 7バッテリーケースに赤い「(PRODUCT)RED」
(2016/11/30)
4K対応TV出荷は前年比166.9%。電子機器全体の出荷額は微減。JEITA 10月統計
(2016/11/28)
(2016/11/22)
「スーパームーンのように光り輝くシャープに」。戴社長がメッセージ。社長特別賞与も
(2016/11/22)
SamsungがHarmanを買収。自動車関連事業を強化へ。JBLやAKGも
(2016/11/14)
ジャパンディスプレイがE-Inkと提携。電子ペーパー事業を強化へ
(2016/11/9)
ソニー、カメラモジュールを製造する中国の子会社を、中国企業に99億円で売却
(2016/11/7)
(2016/11/7)
11月3日は「ビデオの日」。2,800店でレンタル全品100円/記念セールなど実施
(2016/11/1)
(2016/11/1)
パナソニック、'16年第2四半期は為替影響で減益。プレミアム戦略でテレビは黒字確保
(2016/10/31)
BD/DVDなどをまとめて売れる「TSUTAYAネット買取」。Tポイント付与も
(2016/10/31)
パナソニック プラズマディスプレイが解散。工場など資産の処分が完了
(2016/10/31)
ソニー、電池事業売却で375億円の損失計上。'16年度見通しを下方修正
(2016/10/31)
(2016/10/31)
福岡ホークスタウンモール跡地再開発で、ユナイテッド・シネマが再出店へ
(2016/10/31)
船井、テレビ/BDを国内本格展開。ヤマダ電機が'17年春から独占販売
(2016/10/27)
大阪に“ヘッドホンのマンモステーマパーク”、e☆イヤホン 梅田EST店登場
(2016/10/26)
Apple、第4四半期のiPhone売上は前年割れ。サービスは過去最高の24%成長
(2016/10/26)
(2016/10/26)
TV出荷台数の1/4が4K対応。ヘッドフォン出荷額は110.4%。JEITA 9月統計
(2016/10/26)
調布駅に4階建ての「ビックカメラ調布駅店」が'17年秋オープン。イオンシネマも
(2016/10/25)
1~9月のAVアンプ販売は半数超がDolby Atmos対応、前年比2.4倍に。GfK調査
(2016/10/20)
(2016/10/19)
THXをゲーミングブランドのRazerが買収。ヘッドフォンでもTHX認証
(2016/10/18)
「シン・ゴジラ」や「君の名は。」好調の東宝が、業績予想を上方修正
(2016/10/17)
ビデオレンタル店売上は前年比99.4%、BD貸出はDVDの約5%。JVA実態調査
(2016/10/17)
ゼンハイザー、ヘッドフォンの最大2万円キャッシュバック。MOMENTUMなど値下げも
(2016/10/11)
ソニーストア札幌、'17年春にオープン。北海道出店はアップルストア跡地
(2016/10/11)
オーディオ協会のハイレゾロゴ、カーオーディオや会員以外の国内外メーカーも利用可能に
(2016/10/6)