- 日本オーディオ協会創立70周年。JASジャーナル特別号やイベント予定 - (2022/10/4) 
- ソニー広報note、裸眼でメタバースを体感できる空間再現ディスプレイ紹介 - (2022/10/3) 
- 東映、横30m×縦5mの日本最大LEDスタジオ。'23年1月運用開始 - (2022/9/30) 
- 民放連も「BDレコ補償金」賛成。「適切な対価の還元がなされていない」 - (2022/9/29) 
- CPRA、文化庁「BDレコ補償金」に賛成。「それ以外の機器も措置を講じるべき」 - (2022/9/29) 
- (2022/9/27) 
- JVA、文化庁「BDレコ補償金」案を支持。「ダビ10は補償金不要の理由にならず」 - (2022/9/22) 
- (2022/9/22) 
- パナソニック、4Kディーガ「ZR1」10月から値上げ。ミニコンポも - (2022/9/21) 
- 総務省、公共放送ワーキンググループ設置。NHK“ネット受信料”も議論 - (2022/9/14) 
- (2022/9/13) 
- (2022/9/6) 
- “Sニー”エンジニアが「魔改造の夜」で学んだこととは。SIE.Blog公開 - (2022/8/29) 
- (2022/8/25) 
- ソニー、ミラーレスカメラやウォークマンなど129機種を9月から値上げ - (2022/8/24) 
- JEITA「強く反対する」。BDレコーダ私的録音録画補償金制度対象化 - (2022/8/24) 
- (2022/8/24) 
- パナソニック、UHD BDプレーヤーやプライベートビエラを値上げ。9月から - (2022/8/23) 
- キュー・テックとポニーキャニオンエンタープライズ合併、新会社クープ - (2022/8/17) 
- ノジマの子会社AXN、映画専門チャンネルのザ・シネマを子会社化へ - (2022/8/8) 
- (2022/8/5) 
- ソニー、通期営業利益予想を下方修正。'22年第1四半期は増収増益 - (2022/7/29) 
- 「アイマス」シリーズマルチ展開強化。サブスク未解禁曲順次配信 - (2022/7/26) 
- 40代以上の“TVでネット動画視聴”増加。買い換え1位は55型 - (2022/7/21) 
- パナソニック、BDレコーダやポータブルTVなど家電製品多数を値上げへ - (2022/7/21) 
- OTKK開発設計のONKYO、PIONEER新製品、ティアックが今秋販売へ - (2022/7/20) 
- ニンテンドーピクチャーズ誕生へ。任天堂がダイナモピクチャーズ子会社化 - (2022/7/19) 
- (2022/6/30) 
- 「aiwaデジタル」始動。8月からスマホやタブレットなど順次発売 - (2022/6/29) 
- (2022/6/22) 
- ホロライブ、切り抜き動画のルール明確化。遵守すれば収益化も可 - (2022/6/16) 
- ソニー・ホンダモビリティ設立。高付加価値EVを'25年販売へ - (2022/6/16) 
- NHK受信料値下げ「今秋までに発表」。“ネット受信料”「考えていない」 - (2022/6/8) 
- パナソニック、JVCケンウッド、WiLがエッジAI活用の新会社Vieureka - (2022/6/7) 
- NHKの“テレビ見ない人”向け配信。「一定の理解と支持得た」 - (2022/6/3) 
- (2022/6/3) 
- パナソニックとライカが戦略的包括協業契約。「L2Technology」 - (2022/5/31) 
- “クリエイターに利益還元”ウィットスタジオやANIPLEXらが新会社JOEN - (2022/5/30) 
- OHE自己破産を受け、オンキヨー株式会社「新しいオンキヨーを創っていく」 - (2022/5/27) 
- オーテクのアウトドアブランド「AUTEC CAMP」、焚火台など6月発売 - (2022/5/25) 
- (2022/5/23) 
- デノン、Bluetooth搭載CDレシーバ「RCD-M41」値上げ。57,200円に - (2022/5/18) 
- マランツ、HDMI搭載アンプ「NR1200」など7機種値上げ。6月から - (2022/5/18) 
- 「PS VR2は仮想空間に入るキーデバイス」ソニー経営方針説明会 - (2022/5/18) 
- オンキヨーホームエンターテイメント、自己破産申請。負債31億円 - (2022/5/13) 
- オーディオテクニカがアウトドアブランド「AUTEC CAMP」立ち上げ - (2022/5/13) 
- ソニー、'21年度通期営業利益1.2兆円に。ゲームや映画/音楽好調 - (2022/5/10) 
- audioquest、スピーカーケーブルなど18モデルを値上げ - (2022/5/10) 
- TANNOY、6月1日から値上げ。円安や輸送費の大幅な高騰で - (2022/5/9) 

















































