DJI、ネット通信を停止してドローンを飛ばせる機密保護用ローカルデータモード
(2017/10/3)
PS4 Ver.5.00提供開始。PS VRでバーチャルサラウンド対応
(2017/10/3)
Raspberry Piオーディオのノイズ/振動対策アルミケース。拡張カード交換も
(2017/10/3)
オーロラサウンド、ハイエンドフォノイコ「VIDA Supreme」
(2017/10/3)
8mmフィルム映像をPCレスでSDカードに保存できるコンバータ
(2017/10/3)
torne mobileアプリがビデオ書き出し対応。nasneからスマホへダビング可能に
(2017/10/3)
ジェダイになってライトセーバーで戦う、レノボのARゲーム。ホロチェスもプレイ可能
(2017/10/3)
東芝、AlexaでIoT連携のスマートスピーカーを披露。日本展開は検討中
(2017/10/2)
エレコム、iOS/Android対応のAR/VRコントローラー。開発キットも用意
(2017/10/2)
RHA、T20iやCL1 Ceramicなどイヤフォン4製品を最大17%値下げ
(2017/10/2)
Aune、クラスA駆動でディスクリート構成のポータブルアンプ「B1s」
(2017/10/2)
Amazon Alexaが年内に日本上陸、スマートスピーカー「Echo」も発売
(2017/10/2)
AI搭載「ハロ」'18年発売。ガンダムの話ができ、BTスピーカーにも
(2017/10/2)
(2017/10/2)
GoPro、ドローン「Karma」にコントローラ位置を追従撮影する「Follow」機能
(2017/9/30)
THETA Vで撮った360度動画の空間音声を、YouTube用に変換するソフト
(2017/9/29)
SOUL、8,980円で片耳4gの左右分離型Bluetoothイヤフォン
(2017/9/29)
ラックスマン、バランス入力追加の真空管プリ「CL-38uC」。パワーアンプも
(2017/9/29)
パナソニック、11年ぶりのDVDプレーヤー「DVD-S500」。実売5,000円
(2017/9/29)
ヤマハ、「GT思想」と最新技術を融合させたハイエンドレコードプレーヤーを初披露
(2017/9/29)
パナソニック、シンプルにこだわったBDレコーダ「DIGA DMR-BRS530」
(2017/9/29)
“極上重低音”を目指した19型プライベート・ビエラ「19Z1」
(2017/9/29)
レコーダが“おうちクラウド”に進化。UHD BD対応などパナソニック「DIGA」一新
(2017/9/29)
「AK70 MKII」に劇場版「Fate」コラボモデル。「聖なるサウンドをマスターへ。」
(2017/9/29)
全天球撮影できるGoPro「Fusion」発表、撮影後に任意の部分を切り出し
(2017/9/29)
Ayon Audio、自社製の真空管を使ったパワーなど、管球アンプ2機種
(2017/9/28)
ソニーとマンフロット、カメラアクセサリ開発などで協業。'18年にα向け製品投入へ
(2017/9/28)
ヤマハがレコードプレーヤーをインターナショナルオーディオショウで参考出展
(2017/9/28)
東芝エルイー、7色に光りカラオケもできる重低音「パーティスピーカー」
(2017/9/28)
Amazon、HDR/4K対応で小型化した8,980円の新Fire TV
(2017/9/28)