ノジマ、日本製ボード採用の55/49型4Kテレビ。53,800円~
(2017/10/10)
“極上重低音”を目指した19型プライベート・ビエラ「19Z1」
(2017/9/29)
パナソニック、新アプリでネット動画を簡単に楽しめるテレビ「VIERA ES500」
(2017/9/25)
シャープ、高音質4K AQUOSの45型「LC-45US45」。実売25万円の60型も
(2017/9/20)
AQUOS 8Kで臨場感ある8Kショートムービー「LUNA」を見た
(2017/9/19)
「8Kテレビを1,000台売る」。AQUOS 8K立ち上げに注力するシャープ
(2017/9/19)
パナソニック、液晶テレビ4製品のスタンド不具合で転倒の可能性。無料修理
(2017/9/14)
シャープ、スピーカーが前面を向いた2K AQUOS「W5」。40型はフルHD
(2017/9/7)
“極音”テレビを投入する新生オリオン、オーディオ技術投入した32/24型
(2017/9/1)
ベルリン・フィルと協力して音質追求した4Kテレビ「VIERA EX850」。液晶最上位
(2017/8/28)
パナソニック、77型4K有機ELテレビ「TH-77EZ1000」。250万円
(2017/8/28)
ひかりTVの4K-IP放送が、パナソニックの4K有機EL/液晶VIERAで視聴可能に
(2017/8/22)
ソニー、地デジキレイを目指した32/24型テレビ「BRAVIA W500E/450E」
(2017/8/22)
8Kがもたらすリアリティの革命。8Kエコシステムを目指すシャープのオンリーワン戦略
(2017/7/18)
ドンキの54,800円4Kテレビの予約を再開。8月に1,400台追加し、生産終了
(2017/7/14)
車載用で3波チューナ内蔵、録画も可能な13.3型フルHD液晶テレビ
(2017/7/12)
ソニー、77型の4K有機ELテレビ「BRAVIA A1 KJ-77A1」。実売250万円
(2017/7/11)
FUNAI 4KテレビのYouTube/4Kアクトビラ対応は7月に延期
(2017/7/5)
MARSHAL、東芝基板採用の43型録画対応フルHDテレビ。32型も
(2017/6/21)
54,800円のドンキ50型4Kテレビが初回生産3,000台を完売。予約休止
(2017/6/21)
東芝、同社製ボード搭載の他社テレビに「当社が性能や品質を保証するものではない」
(2017/6/21)
“黒”が堪能できる4K有機EL VIERA購入で、国産“黒”毛和牛もれなくプレゼント
(2017/6/16)
VOD強化したハイセンス4Kスマートテレビ。43型が実売9万円~
(2017/6/15)
パナソニック、24型と19型でWチューナ内蔵のスタンダードVIERA「E300」
(2017/6/9)
ドン・キホーテ、54,800円の4K 50型液晶テレビ。「市場最安値に挑戦」
(2017/6/8)
パナソニック有機ELテレビは“匠”が作る。ジャパンプレミアムは宇都宮から
(2017/6/1)
東芝有機ELテレビ「REGZA X910」と液晶最上位「Z810X」がDAZN対応
(2017/5/30)