ソニー、100型4K液晶テレビ「KJ-100Z9D」生産終了。下見受付は6月28日まで
(2018/5/31)
(2018/5/21)
シャープ、年内発売の8Kテレビは60型で約50万円を目指す。8Kチューナは20万以下
(2018/5/17)
(2018/5/16)
59,780円の55型4K/HDR液晶テレビ。MrMAXで独占販売
(2018/5/8)
スタンド幅を選べる明るいパナソニック65型4Kテレビ「TH-65FX780」
(2018/5/8)
4K/HDRで55,370円の55型液晶テレビ。日本製ボード採用
(2018/4/25)
ドン・キホーテ、60型で9万円を切る4K/HDR液晶テレビ。55型/50型も
(2018/4/25)
4K/HDRで49,800円の49型液晶テレビ。直下型LED/日本製ボード搭載でゲオ販売
(2018/4/24)
(2018/4/24)
ソニーBRAVIA、画面に横線発生や電源が入らない不具合。'15~16年発売の3製品
(2018/4/19)
パナソニック、録画やBD再生、キャスト対応の15型TV「TD8」。防水T8/E8も
(2018/4/19)
家じゅう持ち運べる19型テレビ「プライベート・ビエラ FB8」
(2018/4/19)
TVを置いて左右20度動く「レグザ純正テレビ回転台」。落下/転倒防止も
(2018/4/18)
フレームレスデザインのパナソニック4K液晶テレビ「VIERA FX800」を発売延期
(2018/4/12)
LG、直下型バックライトやThinQAI対応の液晶テレビ最上位「SK8500P」
(2018/4/12)
BRAVIAでYouTubeが起動しない事象が発生。データ初期化を案内
(2018/4/10)
DOSHISHA、和紙素材スピーカーの32/24型液晶テレビ。東芝製ボード採用
(2018/4/4)
DOSHISHA、24型で東芝製ボード採用のフルHD液晶テレビ
(2018/3/30)
DOSHISHA、東芝製ボード採用の22型フルHD液晶テレビ
(2018/3/27)
東芝、REGZA X910/Z810XなどGoogle Homeからの音声操作対応
(2018/3/26)
パナソニック、Wチューナのシンプルな43/32型液晶テレビ「VIERA F300」
(2018/3/22)
“宙に浮く4K映像”を目指したフレームレスデザイン4Kテレビ「VIERA FX800」
(2018/3/22)
東芝、新4K BS/CS放送チューナ開発、録画も。REGZAは4K放送「前のめり」
(2018/3/22)
ハイセンス、55型フルHD液晶テレビ「55K30」。約79,800円
(2018/3/20)
ノジマ、動きに強い4K/HDR液晶テレビ。49型59,800円~の“ハンサム家電”
(2018/3/16)
ドンキの54,800円50型4Kテレビ、明るくパワフルサウンドになった第3弾
(2018/3/9)
パナソニックが地震に強いテレビを作る理由。転倒防止の再確認を!
(2018/3/9)
ソニー、BRAVIA一部機種のTV Tweet/twitter機能を終了
(2018/2/20)