シャープ「AQUOS UH5/US5」のAmazonプライム・ビデオ対応アップデート開始
(2018/2/16)
東芝、2チューナウラ録対応の24型高画質REGZA「24S12」。4.3万円
(2018/2/6)
東芝REGZA用の純正リモコン。みるコレやタイムシフトボタン装備
(2018/2/6)
テレビ見逃し配信「TVer」がテレビ対応。ソニーAndroid TVで期間限定リリース
(2018/1/16)
復活アイワの4K液晶テレビが1月18日発売。55/49/43型の4Kベーシック機
(2018/1/16)
パナソニック、HDR10+対応4K有機ELテレビを発表。UHD BDプレーヤーも
(2018/1/9)
LGの2018年テレビは、映像エンジン「α9」や音声AI「ThinQ」搭載
(2018/1/3)
ロゴ無しの白い32型TVなど、ビックカメラ新ブランド「TAG label」。amadana監修
(2017/12/18)
Hisenseの4KテレビにU-NEXTアプリ提供。32型のリモコンにU-NEXT専用ボタンも
(2017/12/15)
1月のBS再編/圧縮方式変更で、一部TVの録画ができない問題。日立は録画モード統合
(2017/12/11)
(2017/12/11)
MrMax、49型で48,800円の4Kテレビ。国内メーカーエンジンで1インチ1,000円切る
(2017/11/30)
(2017/11/30)
REGZAは終わらない。村沢社長に聞く東芝テレビのゆくえと成長への自信
(2017/11/30)
音質強化の19型TV「プライベート・ビエラ」とNetflixの3週間無料体験キット
(2017/11/27)
オリオン電機、高出力アンプで音にもこだわる液晶TV「SF」シリーズ24、32型
(2017/11/22)
東芝、テレビ事業を中国ハイセンスに譲渡。REGZAブランド製品の開発・販売は継続
(2017/11/14)
Android TV搭載のAQUOS 4Kがniconico対応。UH5/US5の5モデル
(2017/11/14)
ハイセンス、サッカーW杯公式の4K/HDR対応“ULED”テレビ「N8000」。55型約17万円
(2017/11/13)
ソニーAndroid TVがGoogleアシスタント音声操作に対応。米国とカナダで
(2017/11/9)
4K有機EL VIERA購入で、DAZNが2カ月無料になるキャンペーン
(2017/11/2)
FUNAIの全録4K/HDRテレビ「6000」シリーズなどに65型追加
(2017/11/2)
(2017/10/31)
有機ELテレビ国内出荷は累計5万台。市場拡大でJEITAが統計開始
(2017/10/26)
FUNAIの全録テレビ「6000シリーズ」がスカパー! チューナからの録画に対応
(2017/10/24)
シャープ、スピーカー強化のフルHD「AQUOS W5」に45型。リモコンにYouTubeボタン
(2017/10/19)