サウンドハウス、JBLやAKGなどハーマン製品の国内正規輸入代理店に
(2019/1/18)
民放5社がTV視聴データ活用で共同実験。番組を観た時刻など集約/分析
(2019/1/18)
ソニー、動くおもちゃを作れるロボットトイ「toio」3月発売。レゴと連携も
(2019/1/17)
パイオニア、“心地よい打音のゴルフボール”実現でブリヂストンに協力
(2019/1/17)
ZOZOマリンスタジアムに三菱の超横長ビジョン「オーロラリボン」。国内野球場最大
(2019/1/17)
ソニーセミコン×山本光学のスマートグラスなど最新デバイス登場。ウェアラブルEXPO
(2019/1/16)
JVCヘッドフォンでリアルなスピーカー音場。簡単な測定でマルチch
(2019/1/16)
UPQ、量産開発以降をCerevoへ委託。品質管理体制を強化
(2019/1/15)
旭化成の最上位DAC「AK4499」。左右分離イヤフォンの省電力化も
(2019/1/15)
(2019/1/15)
耳の写真を撮って音を最適化「SXFI AMP」。スピーカー音場をヘッドフォンで再現
(2019/1/15)
ネット動画などの企画・制作に特化した新会社「IMAGICA IRIS」
(2019/1/11)
DTS:X対応のTV向けSoC。IMAX Enhancedテレビにも
(2019/1/11)
スマホで「春高バレー」をAR観戦、KDDIが提供。自由視点映像体験も
(2019/1/10)
NXP、Atmos&DTS:Xをサポートする「Immersiv3D」ソリューション
(2019/1/10)
オンキヨー、秋葉原でハイレゾイヤフォンなどの福袋。1万円から
(2018/12/28)
8K映像を時速90kmのスカイツリーラインに5G伝送。シャープやドコモが実証
(2018/12/27)
放送同時の4K配信や視聴データ活用。総務省が地域放送高度化へ企画採択
(2018/12/27)
(2018/12/27)
Amazonで1月2日18時から54時間“初売り”。パナ43型VIERA他。見える福袋も
(2018/12/26)
(2018/12/26)
AR/MRグラス開発を短縮する新モジュール。シチズンファインデバイスら3社
(2018/12/25)
Anker直営店が南青山に。バッテリやスピーカーなど全製品30日まで10%オフ
(2018/12/21)
自作3Dキャラを投稿すると動き出す「VRoid Hub」。対応アプリから“呼び出し”
(2018/12/21)
Xperia Hello! に着せる衣装。ロボット用アパレルブランド、ROBO-UNIから
(2018/12/21)
スマートスピーカにHDプロジェクタ内蔵も。TIが0.23型DLPチップ
(2018/12/21)
アスク、JDIの高精細VRヘッドセットを約49,800円で開発者向け販売
(2018/12/21)
SAOのアスナがXperia Ear Duoの音声アシスタントに。特別パッケージも
(2018/12/20)
日本発世界標準へ、VTuberで注目のフォーマット「VRM」コンソーシアム2月設立
(2018/12/20)
三菱、プロジェクタ向け高輝度赤色レーザー。高出力3Wで長時間動作
(2018/12/19)
'19年、IMAXがフルサイズで家庭に来る!?「IMAX Enhanced」詳細を聞いた
(2018/12/19)
有楽町に2つの新しい星空。複合ドーム施設「プラネタリア TOKYO」を観た
(2018/12/18)
オンキヨーとドコモ、“身に着ける”音声対話型AIエージェント実現へ
(2018/12/18)
ソニー、LED信号機のちらつき抑え、HDRで540万画素撮影できる車載用CMOS
(2018/12/18)
日本のレコード製作者/実演家も権利保護期間70年に延長へ。EUと協定
(2018/12/17)
銀座ソニーパークで短編映画を気軽に楽しむ「Park Cinema by ShortShorts」
(2018/12/14)
(2018/12/14)
ヨドバシ・ドット・コムでお酒の販売開始。新宿西口本店に約68坪の酒類売場
(2018/12/13)
新宿のVR ZONE、'19年3月で終了。空を飛べるVR(ぶっとんだリアル)体験プレゼント
(2018/12/13)