ゴルフの4K/120fps映像を5G通信で中継、テレ朝とKDDIが実験成功
(2018/11/12)
オンキヨー、中国TCLと共同開発のオーディオ機器を'19年春に発売
(2018/11/12)
カラオケBOXでサッカーのライブビューイング実験。ビッグエコーが協力
(2018/11/9)
宇多田ヒカルのツアーにNEC顔認証システム。チケット転売防止、入場時間半減
(2018/11/8)
AWS活用の8K60pライブストリーミングシステムをNHK-MTなど共同開発
(2018/11/7)
たまプラーザの山野楽器に、ヘッドフォン&オーディオ揃えた「Beat Stage」
(2018/11/7)
リコー、コピー機技術を応用した車載HUD用レーザースキャンプロジェクター
(2018/11/7)
スカイA、AI搭載カメラでスポーツの試合をライブ配信。低コストで制作
(2018/11/6)
Amazon年末セール「サイバーマンデー」12月7日から。Xmas特集スタート
(2018/11/5)
フォステクス、ヘッドフォン「T50RPmk3g」やスピーカーなど値上げ。12月から
(2018/11/1)
WOWOW、カラーマネジメントシステム事業を韓TVLogicへ譲渡
(2018/11/1)
国内初の衛星左旋4K試験放送が終了。4Kチューナー開発などに活用
(2018/10/31)
音声合成時代に、声優の“発声権”。ビジネス広げる“デジタルボイスパレット”
(2018/10/31)
羽田に、3,000人規模のホール「Zepp Haneda」'20年夏オープン
(2018/10/31)
(2018/10/31)
ソニー、'18年第2四半期決算は増収増益。ゲームは前年比359億円の大幅増益
(2018/10/30)
ソニーミュージック、埼玉「ムーミンバレーパーク」ショー演出などで提携
(2018/10/29)
「OTOTEN 2019」は6月29日・30日。コンシェルジュが解説案内
(2018/10/29)
MASTER & DYNAMICの取扱いが完実電気へ。11月から
(2018/10/29)
電通、AIテレビ視聴率予測システムがタイムシフト対応やエリア拡大
(2018/10/26)
Alexa対応ヘッドセット開発を容易に、Qualcommがリファレンスデザイン
(2018/10/24)
AbemaTVに電通と博報堂DYが資本参加。広告拡販やコンテンツ調達協力
(2018/10/23)
電通ジャパニメーション設立。若者の共感得るためブランディングにアニメ活用
(2018/10/22)
4Kテレビ累計出荷台数が500万台を突破。9月出荷金額の7割に
(2018/10/22)
(2018/10/22)
(2018/10/22)
夢の“映画館付き住宅”150型4Kシアターのある暮らしを先行体験した
(2018/10/19)
TikTokでエイベックス保有の25,000曲が利用可能に。アジア圏も
(2018/10/19)
銀座ソニーパークがお洒落な"待合室"に。貴重な椅子で優雅に水
(2018/10/17)
サイバーエージェントがアニメ制作本格参入、CAAnimation設立。AbemaTV連動
(2018/10/17)
NHK、4Kライブ制作対応の中継車を製作。五輪などスポーツ中継強化へ
(2018/10/17)
世界初HDMI 2.1映像チップをソシオネクスト開発、8Kテレビ普及へ。音響技術も
(2018/10/16)
17日放送アニメ「イングレス」に超解像GRADIA。ジャギーレス
(2018/10/16)
5G活用のエンタメ提案。KDDIが12K VR観光ツアー、ドコモは8K VRライブ配信
(2018/10/16)
リアルな質感も再現する三菱「Real Texture」。コンパクトAIや青空LEDも
(2018/10/15)
TVだけじゃない、シャープ「8Kワールド」。映像配信や“触れる8K”も
(2018/10/15)
(2018/10/15)
(2018/10/15)
ソニー、Alexa採用の家庭IoTサービス「MANOMA」。戸締まりやテレビ操作も
(2018/10/10)
ノジマが恵比寿に初の都心型コンセプトショップ。厳選家電を提案
(2018/10/10)
Amazon、BDやゲーム予約商品のお急ぎ便が"誰でも"無料のキャンペーン
(2018/10/10)
4,000万円のレーザー8Kプロジェクタ「INSIGHT Laser 8K」
(2018/10/9)
テレビ朝日「IoTvセンター」設立。ネット同時配信やAI、ロボット活用
(2018/10/9)
ヤマト運輸とYahoo!が連携、Yahoo! JAPANアプリに宅急便の配送予定を通知
(2018/10/9)
Astell&KernとDALIがMQA対応。プレーヤーやDACなどで再生可能に
(2018/10/9)
8月BDビデオ売上は前年比224%。安室奈美恵ファイナルツアーの影響
(2018/10/4)
小学生はゲーム機で音楽を聴き、Switch所有率最多。レコチョク・MMD調査
(2018/10/4)