世界初のHDR対応スクリーン「レイロドール」。オーエスが発売
(2017/10/20)
4K対応、HDR/SDR混在編集もできる映像編集ソフト「EDIUS 9」
(2017/10/20)
ULTRASONEからモニターヘッドフォン新PROシリーズ。「PRO780i」など3機種
(2017/10/20)
Razer、Lightning接続のイヤフォン「Hammerhead for iOS」」
(2017/10/20)
CHORD、ステレオパワーアンプをモノラルへ昇華させた「SPM1400MkII」。167万円
(2017/10/20)
Mojoをハイレゾプレーヤー化する「Poly」が英国発売。日本は“近日中に案内”
(2017/10/20)
Rega、設計や素材を一新したアナログプレーヤー「Planar 6」。人気のRP6後継
(2017/10/20)
dCS「Vivaldi One」や「Rossini」などがMQA再生に対応
(2017/10/19)
音楽も聴ける有機EL/GPS搭載バンド「Gear Fit2 Pro」。Spotify操作対応
(2017/10/19)
V-MODA、ヘッドフォンアンプ搭載のBluetoothスピーカー「REMIX」
(2017/10/19)
防滴ケースやバッテリ付属、外でも3時間使えるDLP短焦点プロジェクタ
(2017/10/19)
final、空気の層の摩擦を活用したAFDS搭載の平面磁界型ヘッドフォン「D8000」
(2017/10/19)
クリプトンのスピーカーで、ハイレゾ配信PrimeSeatを無料で聴ける限定キャンペーン
(2017/10/19)
シャープ、スピーカー強化のフルHD「AQUOS W5」に45型。リモコンにYouTubeボタン
(2017/10/19)
ドコモ、スマホでもTVでも映像配信充実。'18年AIエージェント本格開始
(2017/10/18)
マクセル、リフレクターケーブル採用のスポーツBluetoothイヤフォン
(2017/10/18)
KOSS、PORTAPRO専用のヘッドフォンケース。実売1,500円
(2017/10/18)
KOSS、約4,000円の開放型ヘッドフォン。2タイプのゲーミングヘッドセットも
(2017/10/18)
英Mission、1台78,000円のフロア型スピーカーなど「QXシリーズ」
(2017/10/18)
2画面搭載「M」やDaydream対応など、ドコモ冬春スマホ。ジョジョ30周年モデルも
(2017/10/18)
ヤマハ、音のためあえて左右にバッテリを搭載したBluetoothイヤフォン「EPH-W53」
(2017/10/18)
ヤマハ、無線/有線で“音が同じ”にこだわったBluetoothヘッドフォン「HPH-W300」
(2017/10/18)
ドコモの各映像配信をまとめて見られる「テレビターミナル」。Android TVでHDRや地デジ
(2017/10/18)
ドコモ、月額780円で約30chが見放題の新映像配信「dTVチャンネル」。セット割も
(2017/10/18)
USBに挿して高音質化を図るパイオニア「DRESSING」に、USB出力搭載の低価格モデル
(2017/10/18)
4.6型でカメラ進化のXperia XZ1 Compactをドコモが発売。18mm超広角自撮り
(2017/10/18)
Philips、光沢/軽量のBluetoothヘッドフォン「Flite SHB4805」
(2017/10/17)
ラトック、4K/60Hz対応で6,980円の4入力HDMIセレクタ
(2017/10/17)
約6,700円の波形編集ソフト「SOUND FORGE Audio Studio 12」
(2017/10/17)
都心近くで気軽にドローン飛行、DJI公認の室内飛行施設「DJI Arena Tokyo」誕生
(2017/10/17)
HP、59,800円のWindows MR対応HMD+コントローラー
(2017/10/17)
ソフトバンク、Xperia XZ1を11月発売。HDR、aptX HD、AF連写/3D撮影
(2017/10/17)
富士通からWindows Mixed Reality用HMD。対応ノートPCも
(2017/10/17)
声と顔認識でLINEや見守りするロボット「Xperia Hello!」。電車遅延通知、会社受付も
(2017/10/17)