ハイセンス、55型で約10万円の映像配信対応4Kテレビ。43型は7万円
(2018/9/11)
グローバルテレビ大手の中国TCLが日本参入。65型4Kで12万円の「C60」
(2018/9/10)
TCLの8K QLED TVに、オンキヨーと共同開発の音質技術
(2018/8/31)
軽くて水に強いワイヤレステレビ「AQUOSポータブル」。シャープ再参入
(2018/8/27)
三菱、BS 4Kダブルチューナ内蔵の4Kテレビ「REAL 4K XS1000」
(2018/8/24)
MARSHAL、23,800円の24型液晶テレビ。録画用HDDを2台接続可能
(2018/8/23)
東芝、REGZA用の純正オプションリモコン。実売3,000円
(2018/8/22)
東芝REGZAがAmaon Alexa対応。「アレクサ、1チャンネルが見たい」
(2018/8/22)
東芝、Wチューナ搭載のシンプルテレビ「REGZA S22」。32/24/19型
(2018/8/22)
京都生まれの新4Kテレビは「掃除しやすい生活家電」。三菱REALと他の違いとは?
(2018/8/21)
三菱、新4K放送をBDダビングできる録画テレビ「REAL 4K」。UHD BD再生も
(2018/8/21)
日立化成の量子ドットフィルムが、VIZIOの4Kテレビに採用。省電力で広色域化
(2018/8/6)
シャープ、AQUOSを生んだ矢板事業所のテレビ生産を年内終了
(2018/8/3)
直下型LEDの40/32型AQUOS「AE1」。ネットワークダビング対応
(2018/8/2)
ゲオ、4K/49型で46,800円の液晶テレビ。日本メーカー製のLSI採用
(2018/8/1)
音にこだわったオリオン液晶TV「極音」が介護施設やホテルに。法人向け展開
(2018/7/27)
49型で39,800円のピクセラ4K液晶テレビ。数量限定で予約販売
(2018/7/26)
MARSHAL、HDR表示対応の55型4Kテレビ。68,200円
(2018/7/26)
東芝、BS 4Kチューナ搭載有機ELテレビ「REGZA X920」を7月25日発売
(2018/7/24)
ハイセンス、世界最多のバックライト分割5,376エリアのULED TV「U9D」
(2018/7/17)
ラジオも聴ける、7,389円のポータブルワンセグテレビ。モバイルバッテリ駆動も
(2018/6/29)
ソニーの4K有機ELテレビ「KJ-65A1」が“予想を上回る受注”で納期約2カ月に
(2018/6/15)
ソニー、BRAVIAで4K写真が見られる「500pxアプリ」を提供終了
(2018/6/15)
ハイセンス、コストパフォーマンスにこだわる液晶TV。32~49型「A50」
(2018/6/12)
ワールドカップはハイセンス4Kで。実売17万円の65型4Kテレビ「65A6500」
(2018/6/12)
ピクセラ、24型テレビ「PIX-24VL100」が視聴できなくなる問題。無償修理
(2018/6/8)
ピクセラ、直下型LEDの32型フルHD液晶テレビ。約36,800円
(2018/6/6)