オンキヨー、SONOSと「Works with SONOS」に関する契約を締結
(2018/5/21)
「ハイブリッドキャスト4Kビデオ」ロゴ策定。対応テレビや番組をわかりやすく
(2018/5/16)
キタムラをCCCが買収、上場廃止へ。写真プリント店舗やネットサービス強化
(2018/5/15)
DisplayPortは8Kケーブル認証も導入。次世代DPは転送速度を2倍に
(2018/5/15)
ソニー、ドローンやスマートスピーカー向けセンシングプロセッサボード「SPRESENSE」
(2018/5/14)
オンキヨー&パイオニア、集音器Nani? で北米・欧州の聞こえサポート市場参入
(2018/5/14)
SME、スヌーピーのピーナッツ株式を取得。IPビジネス強化へ
(2018/5/14)
niconico、独自ゲーム投入や“投げ銭”都度課金、VTuber活性化で収益改善へ
(2018/5/11)
アバック本店が新宿に移転。シアタールームをレンタル「新宿アバック座」併設
(2018/5/11)
NTTぷららと「アンビリバボー」のイーストが提携。オリジナル番組制作で協力
(2018/5/10)
歌舞伎にICT活用、NTTと松竹が業務提携。歌舞伎俳優と3D映像の共演も
(2018/5/9)
(2018/5/9)
機械学習で進化する「Andorid P」。動作予測や“使いすぎない”に注力
(2018/5/9)
ESS、DAC「SABRE」にMQA再生機能を統合。プレーヤーの省電力/小型化も
(2018/5/9)
NTTぷららと「攻殻」のIGが資本業務提携。スマホアニメやVR映像などで連携
(2018/5/7)
ギターのGibson、米連邦破産法申請。楽器に集中して事業継続
(2018/5/2)
オンキヨーが秋葉原に“秘密基地”。プレオープンの「ONKYO BASE」を見た
(2018/4/27)
ソニー、'17年度は営業利益7,349億円。スマホは絞り込みへ
(2018/4/27)
KDDIがスマートグラスをODGと開発。ARドローンや初音ミクの「xR」
(2018/4/26)
オンキヨー、秋葉原に新ショールーム「ONKYO BASE」。4月27日プレオープン
(2018/4/25)
「ウルトラマン」国外利用権で円谷プロが米国で勝訴。タイ実業家らと20年以上係争
(2018/4/24)
ケーブルレスで動けるHMD、Lenovo「Mirage Solo」を体験した
(2018/4/24)
ドコモ、時速305kmから5G高速通信に成功。200kmで4K/120fps中継も
(2018/4/24)
エイベックスと博報堂DYがVRブランドムービーで協力。「VR Story Seek」
(2018/4/23)
エミライ、米MYTEK Digital製品を5月から取扱開始
(2018/4/23)
(2018/4/20)
新4K8K衛星放送対応TVやSTB開発を短期&低コスト化。富士ソフト新ミドルウェア
(2018/4/20)
4K TVの国内累計出荷が400万台超え。'17年度電子機器出荷額は前年割れ
(2018/4/19)
スカイツリーに、ドコモ5G体験空間「PLAY5G」。ARでカーレース観戦や8K VR
(2018/4/19)
(2018/4/18)
急拡大する左右分離型ワイヤレスイヤフォン。平均単価1.7万円。BCN調査
(2018/4/13)
(2018/4/13)
(2018/4/11)
楽天とビックカメラが家電で連携、「楽天ビック」スタート。ビックで楽天ポイントも
(2018/4/11)
(2018/4/10)
オンキヨーがテレビ大手の中国TCLと提携。Onkyoヘッドフォンの販路拡大など
(2018/4/10)
ハイフレームレート4Kライブ伝送を実現するHEVCコーデック。NTTが開発
(2018/4/5)
シャープ、画面にスマホをかざして決済できる透明NFCアンテナ搭載液晶
(2018/4/5)