PowerDirectorスマホ版に27種類のオーバーレイやステッカー機能追加
(2023/2/1)
ヤマハ、定番配信用ミキサーに8系統入力やボイチェン搭載「AG08」
(2023/1/26)
アドビ、文章で動画編集できる「Project Blink」ベータ版公開
(2023/1/24)
「トップガン」「アバター」で活躍するシネマカメラ延長システム。ソニー広報note
(2023/1/23)
ソニー「mocopi」を使った高速ダンス映像。ホロライブの配信システム連携も
(2023/1/20)
ヤマハ、ゲーミングミキサー「ZG01」アップデート。EQバンド数増加
(2023/1/18)
ソニー「mocopi」の対応スマホ追加。iPhone 13 miniなども使用可能に
(2023/1/13)
(2022/12/22)
「DaVinci Resolve for iPad」配信開始。無料で利用可能
(2022/12/22)
ソニー小型モーションキャプチャ「mocopi」、12月22日10時より予約開始
(2022/12/20)
タッチパネルとダイヤル搭載で直感的に使える「Stream Deck+」
(2022/12/14)
アドビ、Premiere Proでキャプションのグラフィック化や作業効率向上の機能改善
(2022/12/12)
「PowerDirector 365」に自動字幕文字起こし機能が追加
(2022/12/9)
RODE、長さ8cmの小型カメラオンショットガンマイク。13,750円
(2022/12/2)
ソニー、小型センサとスマホでモーションキャプチャ「mocopi」約5万円
(2022/11/29)
(2022/11/11)
ゼンハイザー、MKE 600とMKE 200の限定マイクセット。43,340円
(2022/10/25)
Premiere Pro、レガシータイトル廃止。整列機能がより使いやすく
(2022/10/18)
ソニーCrystal LED採用、世界最大規模のバーチャルプロダクションステージ
(2022/10/11)
ソニー、ミラーレス「α6600」とショットガンマイク「ECM-B1M」受注再開
(2022/9/29)
ソニー、動画用Cinema Line初のAPS-C機「FX30」。約27万円
(2022/9/28)
ヤマハで防音室体験、配信系展示やキズナアイのリズムゲーム。東京ゲームショウ
(2022/9/15)
ソニー、「IBC 2022」でシネマカメラやクラウド制作プラットフォーム展示
(2022/9/9)
キヤノン、Webカメラにもなる業務用4Kカムコーダー。約21.8万円から
(2022/9/9)
キヤノン初の業務用27型4K「DP-V2730」。最大・全白輝度1,000nit
(2022/9/8)
制作時間12分の1、費用10分の1でアニメ制作。DNPが「ライトアニメ」
(2022/9/7)
ソニー、Eマウントでレンズ交換可能なロボットシネマカメラ「FR7」
(2022/9/6)
RODE、独自プリアンプ搭載で録音/配信もできる多機能ミキサー
(2022/9/2)
叫んでも周囲に声が漏れないBluetoothマイク「mutalk」量産版公開
(2022/9/2)
(2022/8/19)
ゼンハイザー、Vlogに最適なカメラマイク限定割引。25日から
(2022/8/18)
(2022/8/2)
ソニー、約34gのコンパクトなカメラ用ショットガンマイク「ECM-G1」
(2022/7/14)
(2022/7/1)
DJI、電源ONで素早く撮影。自動ロック解除の新ジンバル「RS 3/3 PRO」
(2022/6/15)
ソニー、約72gでコンパクトな可変指向性ショットガンマイク「ECM-B10」
(2022/6/15)
Lightroomに動画編集機能。編集設定コピペで効果を一括適用
(2022/6/14)
(2022/5/31)
Xperia 1 IVだけで動画/ゲーム配信が手軽に。スマホゲーの音ズレ解決
(2022/5/19)