(2024/4/15)
B&W、ユニットとネットワークが進化、ゴールドが光る「700 S3 Signature」
(2024/3/28)
FYNE AUDIO、60kHzの超高域を360度放射するスーパーツイーター
(2024/3/26)
(2024/3/26)
AIRPULSE、フィル・ジョーンズ設計のサブウーファー「SW8」。約8.25万円
(2024/3/25)
メリディアン、音楽配信を本格サウンドで再生「Systema 3200 Streamer」
(2024/3/21)
パラダイム史上最強ドライバ搭載サブウーファー「XR」。テスト用キャビを破壊するパワー
(2024/3/13)
ELACのHDMI付きアクティブスピーカにホワイトのコラボモデル
(2024/3/8)
B&W「700 S3」購入者に高音質ケーブルプレゼントするキャンペーン
(2024/3/1)
Polk Audo購入で、高音質ケーブルがもらえるキャンペーン
(2024/3/1)
(2024/2/29)
横浜でKEF「R Meta」試聴イベント。土方久明の秘蔵音源再生
(2024/2/28)
KEF、1000WクラスDアンプ搭載サブウーファ。4サイズのKubeも
(2024/2/22)
Monitor Audio「スピーカーらしくない」新形状のフロア型「HYPHN」
(2024/2/19)
KEF「Blade」が名古屋上陸。「LSX II LT」プレゼント企画も
(2024/2/14)
JBL、小さくなったHDMI入力付き一体型オーディオ「L42ms」
(2024/2/13)
ソナス・ファベール、ブックシェルフの可能性を追求した「Guarneri G5」
(2024/2/8)
ノイマンのモニタースピーカー「KH 150」「KH 120 II」に白モデル
(2024/1/31)
ELAC、世界最薄0.005mmリボンの360度放射スーパーツイーター
(2024/1/29)
ELAC、JET6ツイーター搭載で5年ぶりリニューアル「VELA 400 LINE」
(2024/1/26)
FOCAL、新スピーカーシリーズ「THEVA」。ブックシェルフでペア約12万円から
(2024/1/26)
KEF、約13.7万円のHDMI、USB搭載ワイヤレススピーカー「LSX II LT」
(2024/1/19)
手が届く究極デスクトップスピーカー、KEF「LSX II LT」の音とコスパが凄い
(2024/1/19)
ECLIPSE、現行モデルを上回る“正確な音”の卵型スピーカー
(2024/1/16)
Monitor Audio、クラスDアンプ搭載のサブウーファー3種。アプリ機能も
(2024/1/12)
カナダKanto Audio、DAC内蔵で約3.5万円からのアクティブスピーカー
(2023/12/26)
ヤマハ、全ユニットハーモニアスダイアフラムの小型スピーカー「NS-800A/600A」
(2023/12/21)
なんでわざわざ「オーディオ」なの? 音楽之友社、オーディオ超入門書
(2023/12/20)
ペア約4.8万円からのピュアオーディオ、DALI「SPEKTOR」美音と高解像度を楽しむ
(2023/12/19)
TANNOY、モニターレッドを継ぐ「Stirling III LZ SE」'24年1月発売
(2023/12/18)
ELAC、JET6ツイーター搭載「ELEGANT BS 312.2」。バイワイヤリング対応
(2023/12/18)
ラトビアから来たスピーカーARETAI「Contra100S」。研究開発に7年
(2023/12/15)
手の届く価格で満足度もデカい! Polk Audio「ES」シリーズで始めるホームシアター
(2023/12/15)
メリディアン、“容積8倍相当の性能”を持つオーディオシステム
(2023/12/13)
EDIFIER、インフィニティミラーとLEDが光るLDAC対応デスクトップスピーカー
(2023/11/27)