ソニー、7.1.2chをスピーカー1本で再現するサウンドバー「HT-X8500」
(2019/1/10)
ネイン&フォスター、脈波など5種類のセンサー搭載ヒアラブルイヤフォン
(2019/1/9)
パナソニック“プロ仕様”有機ELテレビは何が変わった? 映像&音の強化を実感
(2019/1/9)
DJI、ドローン操縦用に超高輝度ディスプレイ内蔵「スマート送信機」
(2019/1/9)
パナソニック“世界で最もシネマティックなテレビ”、4K有機EL「GZ2000」
(2019/1/8)
ソニー会見の目玉はTVではなく“クリエイター”。技術でユーザーと制作者つなぐ
(2019/1/8)
サムスン、75型4KマイクロLEDディスプレイ。219型の「The Wall」も
(2019/1/8)
ソニーのグラスサウンドスピーカーがハイレゾ+Wi-Fiに進化。ろうそく風の灯りも
(2019/1/8)
TechnicsのDJターンテーブル再び。「SL-1200MK7」夏に発売
(2019/1/8)
ローランド、Alexa対応電子キーボード。声で演奏録音開始、メトロノーム拍子変更
(2019/1/7)
Klipsch、ジッポーライターのようなケースが付属する左右分離型イヤフォン
(2019/1/7)
シャープ、4年ぶりに「CES 2019」本格出展。「8KとAIoTをグローバルで加速」
(2018/12/18)
ゼンハイザーの左右分離、iBasso Audio新プレーヤー、JVC“謎の”イヤーピース
(2018/12/15)
キズナアイ・イヤフォンにNEOGEOヘッドフォン、AKGプロ向けヘッドフォンも
(2018/12/15)
セガサターンプレーヤー降臨、金色のAK「SP1000M」や「AZLAオルタ」も
(2018/12/15)
3Dプリンタ活用のUnique Melodyチタン製イヤフォン、静電型×BA×ダイナミック試作機
(2018/12/15)
FiiO、約2万円でストリーミング対応「M6」、THX技術使ったアンプモジュール
(2018/12/15)
ソニーパークで過去の自分やチーターと徒競走、「未来の銀座の運動会」
(2018/12/10)
パトレイバー30周年イベント、後藤×南雲隊長トークや1/1リボルバーカノン展示も
(2018/12/5)
「ソニーミュージック六本木ミュージアム」オープン。Crystal LEDで乃木坂46ライブ
(2018/11/28)
浮遊するレコードプレーヤー、高さ2mで2,700万円の超弩級スピーカーも
(2018/11/16)