Technics、SACDプレーヤー製品化へ。一体型「SC-C50」やTシャツも
(2018/9/1)
ソニー、望遠720mmで世界最小のデジカメ「HX99」。4K動画も
(2018/8/31)
シャープ、8K AQUOS第2世代を発売へ。有機ELスマホ試作機も初披露
(2018/8/31)
重低音で光るフェス仕様のスマートスピーカー。ソニー「SRS-XB501G」
(2018/8/30)
ソニーのワイヤレスヘッドフォンやサウンドバーがAmazon Alexa対応へ
(2018/8/30)
ソニー、NCも音質も高めたヘッドフォン「WH-1000XM3」、泳げる左右分離イヤフォン
(2018/8/30)
ニューバランス、電子ペーパーでロゴ柄を変更できるシューズをソニーと共同開発
(2018/8/30)
オーテク、Sound Reality初の左右分離イヤフォンなどをIFA出展
(2018/8/30)
ソニーやパナソニック最新動向、8K、Alexaも。「IFA 2018」まもなく開幕
(2018/8/29)
2018東京インターナショナルオーディオショウは11月16日から
(2018/8/28)
JVC、「IFA2018」でD-ILA搭載新ホームシアタープロジェクタ公開
(2018/8/22)
銀座ソニーパークは、ソニー製品ではなく木が買える公園。ライブやラジオ生放送も
(2018/8/8)
銀座の地下にローラースケート場も。Ginza Sony Park 8月9日開園
(2018/8/2)
ゼンハイザー「HD 820」いよいよ発売へ。60万円の超弩級ユニバーサルイヤフォンも
(2018/7/14)
次世代真空管「Nutube」採用のポータブルプレーヤー「Cayin N8」。今秋登場
(2018/7/14)
ソニーが渋谷で“夏祭り”、aiboのやぐらを囲んでデジタル射的&金魚すくい
(2018/7/3)
サイバーナビXや彩速TYPE Zなどハイレゾデモカー集結。レコード聴き比べも
(2018/6/16)
“自然界に近い音場感”という富士フイルム新スピーカー「φ」を聞く
(2018/6/16)
ケンウッド、超小型アンプ&リボンツイータのスピーカー。ビクターのオルゴール
(2018/6/16)
パイオニア初のUHD BDプレーヤー「UDP-LX500」登場。OTOTEN 2018
(2018/6/16)
“自然界に近い音場感”の新スピーカー技術「φ」。富士フイルム開発
(2018/6/15)
お台場に光の滝出現。森ビル×チームラボのデジタルアート空間、スマホを手に探索
(2018/6/12)
米Microsoft、次世代機ゲーム機とストリーミング・ゲームサービスを公表
(2018/6/11)
フェンシングの剣先やボールの軌跡をリアルタイム合成。スポーツ映像新技術
(2018/5/23)
テレビの「ハイコネ」で、“自分専用”サービス拡大。ロボットと会話で操作も
(2018/5/23)
80年前の白黒映像がAIでカラー化、リアルタイム書き起こし。進化する番組制作
(2018/5/22)
NHK技研公開、8K 240fpsスローカメラやシート型有機EL、3次元テレビ
(2018/5/22)
時計職人が作ったヘッドフォンや、「耳の中にスピーカー」コンセプトの「IN AIR」など
(2018/4/28)
ゼンハイザーの密閉型「HD 820」、スタックス静電型最上位「SR-009S」に注目
(2018/4/28)