| ![]() |
![]() |
![]() -“自由”な録画クレードルも。ソニー「NW-A820」
2月28日(木)
![]() -6月2日開始に向け、本質と課題をJEITAに聞く
2月27日(水)
![]() ソニー厚木の技術がこの価格で! 「PMW-EX1」 ~ ようやく登場したXDCAM EXの正体 ~
2月26日(火)
![]() -シャープ「パネル世界一」、ソニー「テレビ世界一」
2月25日(月)
![]() YAMAHAの「USBキーボードスタジオ」を試す ~ Cubase AI4と強力連携。ソフトシンセ満載 ~
2月23日(土) ![]() ビクターが新スピーカー/アンプを参考展示 -個性的なiPod用のオーディオ機器も多数
2月22日(金)
![]() 次世代光ディスクフォーマット戦争の軌跡【後編】 ~ 東芝の意図とハリウッドの選択 ~
2月21日(木)
![]() ~ TrueHD/DTS-HD MAなど最新音声の楽しみ方 ~
2月20日(水)
![]() 弱点を改善した春のBDCAM、日立「DZ-BD9H」 ~ 感度、解像度アップ、同じデザインで再挑戦 ~
2月19日(火)
![]() -DVDレコーダは継続も「BDの予定はない」 2月18日(月)
![]() Steinbergのポスプロソフト「NUENDO 4」を試す ~ Cubase 4の上位DAWとしても使える強力機能を搭載 ~
2月17日(日) ![]() -「事業方針を検討中だが、決定した事実は無い」
2月16日(土) ![]() -HD DVDは在庫を販売継続。6月にはBlu-rayのみに
2月15日(金)
![]() -デジタルアンプ内蔵。専用ソフトで高音質再生
2月14日(木)
![]() -マイク入力も装備。実売16,000円
2月13日(水)
![]() ソニー的オールマイティ「HDR-UX20」 ~ 3メディア搭載のビデオカメラ登場 ~
2月12日(火)
![]() Roland/EDIROL/BOSS/Cakewalkの新製品をチェック ~ NAMM出展のPCMレコーダやキーボードを国内初公開 ~
2月8日(金)
![]() -DivXは720pまで対応。コウォン「COWON A3」
2月7日(木)
![]() ダビング10でどう変わる? ~ NECが考える「テレビパソコン」の今と未来 ~
2月6日(水)
![]() メモリ内蔵の新機軸、キヤノン「iVIS HF10」 ~ フルHD読み出し、フルHD記録の実力は? ~
2月5日(火)
![]() -新プラズマパネル「Neo-PDP」を発表、春モデルに搭載
2月4日(月)
![]() オリンパスのリニアPCMレコーダ「LS-10」を試す ~ 録音品質は良好。レベル調整などに不満も ~
2月1日(金)
![]() ウッドドームの味わい深い音。ビクター「HP-FX500」
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|