JBL「Summit」シリーズ集結。小型の「Ama」は日本市場も意識して開発
(2025/10/17)
ライカの“その先”はスマホ? 展覧会「ライカの100年」18日から
(2025/10/17)
JVC、思い出せない人の名前を教えてくれる「カメラ付きAIイヤフォン」。CEATEC 2025
(2025/10/14)
CEATEC 2025に「OPSODIS 1」。アナログ・デバイセズブース
(2025/10/14)
Amazon Music、渋谷でオアシス来日記念ポップアップ開催
(2025/10/8)
FIIO、「ポタフェス2025 名古屋」にフラッグシップDAP「M27」を国内初展示
(2025/10/3)
「プロ音楽家を目指す人へ」DÉ DÉ MOUSEが語り尽くすイベント、9月29日開催
(2025/9/26)
「東京ゲームショウ2025」開幕。アイ・オー、BenQブースに有機ELゲーミングモニタ
(2025/9/25)
レグザ「Z670R」がバイオハザード最新作の推奨画質・音質。東京ゲームショウで試遊台
(2025/9/16)
(2025/8/27)
Qobuz×LINNコラボ試聴会、9月27日ホーム商会で開催。山之内正がナビゲート
(2025/8/22)
JBL最上位サウンドバー「BAR 1300MK2」が住宅展示場で体験できるイベント
(2025/8/18)
(2025/8/7)
アクティブスピーカーも聴けるEdifier初ポップアップストア、渋谷で16日から
(2025/7/15)
KEF、試聴体験フェアでQobuzストリーミング無料ギフトプレゼント
(2025/7/7)