バンダイナムコが手がけたVOCALOID「ミライ小町」。Mr.ドットマンのドット絵付き
(2018/5/24)
ソニー29年ぶり復活のレコード生産工場を見た。今だから作れるアナログとは?
(2018/5/17)
音楽SNS「nana」の有料会員は、カラオケが月9時間無料に
(2018/4/18)
(2018/3/12)
ELAC、ハイレゾ対応アクティブスピーカー「AM200」。JET5ツィータでペア20万円
(2018/1/23)
ソニー、ハイレゾ楽曲制作向けに四半世紀ぶりとなる新リファレンスマイク
(2018/1/23)
紅白目指す女子高生AIりんなを、音楽SNSのnanaが応援。データを機械学習に活用
(2018/1/11)
ローランド、iPhoneでクールな画面分割演奏動画が作れるアプリ。ゲーム気分でドラム練習
(2018/1/10)
ローランド、ギターと無線接続するギターアンプ。Bluetooth音楽再生も可能
(2018/1/9)
ノイマン、白いDSP搭載アクティブモニタースピーカー「KH 80 DSP A W」
(2017/12/6)
ギブソン、SONARなどCakewalk製品の開発終了へ。Philipsに注力
(2017/11/22)
ティアック、カセットやレコードをSD/CFに録音するDSD対応マスターレコーダ
(2017/11/8)
琴や太鼓に対応し、ビートシーケンサーも強化した新「GarageBand」
(2017/11/2)
AIを使ってダンスでピアノを演奏、ヤマハが技術協力し新音楽表現コンサート
(2017/10/31)
音楽アプリ「nana」が臨場感のあるサンプリングリバーブに対応。GarageBand連携も
(2017/10/24)
約6,700円の波形編集ソフト「SOUND FORGE Audio Studio 12」
(2017/10/17)