2025年3月の記事一覧
3月31日
藍井エイルがQoAアンバサダーに就任。コラボイヤフォン開発に、藍井エイル本人も参加
(2025/3/31)
「BS松竹東急」が6月30日で放送終了へ。「7月以降は未定」
(2025/3/31)
4K通販チャンネルが映らなくなったら一度BSP4Kに。4月1日にBS帯域再編
(2025/3/31)
クリエイティブやEDIFIERのスピーカーも低価格。Amazon「スマイルSALE」
(2025/3/31)
Amazon「春のマンガフェス」。「呪術廻戦」「ダンダダン」など全巻50%ポイント還元
(2025/3/31)
Brise Audio、ソニー「MDR-M1」専用リケーブル「BSHP for M1」
(2025/3/31)
Eテレ「スイッチインタビュー」に新海誠。脚本家・坂元裕二と対談
(2025/3/31)
(2025/3/31)
レグザが2025年新モデルの体験イベントを告知。声優の大塚剛央来場
(2025/3/31)
Apple Watchなどスマートウォッチもセール価格。Amazon「スマイルSALE」
(2025/3/31)
BLUESOUND製品購入でQobuz60日間トライアル、キャンペーン延長
(2025/3/31)
3月28日
アユート、qdc共同企画のカスタムイヤフォン「DEBUT」。スタジオ向け、ライブ向け2種
(2025/3/28)
エミライ、英国PMCスピーカー「Prodigy」シリーズ販売開始
(2025/3/28)
米Sony、ブラビアの2025年モデル発表を予告。日本時間4月3日
(2025/3/28)
Philips、49800円の4K対応43型Google TV搭載チューナーレステレビ
(2025/3/28)
サンディスク、キオクシアのSDカードが低価格。AmazonスマイルSALE
(2025/3/28)
「Meta Quest 3S」が4400円OFF。ケース同時購入でさらに3300円引き
(2025/3/28)
「XREAL Air」“史上最安値”の福袋。アンカー製品とセットで29980円
(2025/3/28)
SHANLING、iBasso製品が最大25% OFF。MUSINマルチスタンド再販も
(2025/3/28)
TOPPINGプロ向けブランドから、コンデンサーマイクとオーディオインターフェース
(2025/3/28)
3月27日
(2025/3/27)
(2025/3/27)
DUNU、100mm径平面磁界ドライバーのフラッグシップヘッドフォン
(2025/3/27)
ソニー、小型軽量で8.6KセンサーのVENICE 2用エクステンションシステム
(2025/3/27)
NHKで5分間の新音楽番組「Nウタ」4月から。初回はサザンほか
(2025/3/27)
「Apple MusicでDJプレイ」登場。DJソフト・ハードとシームレスに連携
(2025/3/27)
KEFが「THE CAFÉ by cadet」とコラボ。ヘッドフォン「Mu7」設置
(2025/3/27)
3月26日
世界初の平面磁界型ドライバ搭載完全ワイヤレス。EDIFIERがクラファン開始
(2025/3/26)
SOULNOTE、電流供給力2倍のモノブロックパワーアンプ「M-3X」
(2025/3/26)
米ドルビー、次世代ドルビービジョン4Kレーザープロジェクタ開発。5月より導入へ
(2025/3/26)
(2025/3/26)
Technics「SA-C600」と「SC-C70MK2」がRoon Ready対応
(2025/3/26)
藍井エイル、QoAのアンバサダー就任。「コラボイヤフォン開発も進行中」
(2025/3/26)
MUSIN、中国Hi-Fiブランド「TOPPING」の輸入代理店に
(2025/3/26)
ヘッドフォン祭
「春のヘッドフォン祭2025」4月26日開催。某社の新ヘッドフォンがメインビジュアルに
(2025/3/26)
(2025/3/26)
デノンの名機「DL-103」はどのように生まれるのか。YouTubeで制作工程公開
(2025/3/26)
3月25日
ソニーから8年ぶりの2Kブラビア。32型フルHDでチャンネルポン搭載
(2025/3/25)
USB-C版AirPods Max、48kHz/24bitのロスレス対応へ
(2025/3/25)
Netflixが「HDR10+」配信開始。年末までに全HDRタイトルで提供へ
(2025/3/25)
TCL、ミニLED×量子ドットのゲーミングモニター。25型は300Hz対応
(2025/3/25)
エレコム、ノイキャン&LDAC対応の完全ワイヤレスイヤフォン。約1.2万円
(2025/3/25)
サッカー日本代表、サウジアラビア戦は今夜。テレ朝/TVer、DAZN
(2025/3/25)
3月24日
JVCケンウッド、木の振動板×木材筐体のワイヤレススピーカー。使う木材・構造を選択可能
(2025/3/24)
「ジェットエンジンの轟音をも歪みなく収音」大口径ステレオマイク搭載ZOOMレコーダー
(2025/3/24)
XREAL「Air 2/Air 2 Pro」対象セール。Air 2が38480円
(2025/3/24)
「バグダッド・カフェ」が4K UHDに。監督監修による4Kレストアマスター版
(2025/3/24)
(2025/3/24)
「呪術廻戦」“懐玉・玉折/渋谷事変”全23話、TVerで無料配信
(2025/3/24)
3月21日
富士フイルム、シリーズ初のレンズ一体型ラージセンサーカメラ「GFX100RF」
(2025/3/21)
PHONO入力搭載でレコードプレーヤに繋がるポータブルDACアンプ「HAKUshin」
(2025/3/21)
ONIX、スマホのように使えるAndroid 13採用ポータブルプレーヤー
(2025/3/21)
HiBy、サイバーパンクスタイルのユニバーサルIEM「Yacht10」
(2025/3/21)
ABEMA、ドジャース戦全試合を含む日本平日開催のMLB 485試合を生中継
(2025/3/21)
(2025/3/21)
ソニー、3月26日夜に新カメラ? YouTubeでプレミア公開
(2025/3/21)
3月19日
オーテク、自宅での音楽モニタリングに最適な開放型ヘッドフォン「ATH-R30x」
(2025/3/19)
エミライ、MEMS×ダイナミックの完全ワイヤレス「NEXIEM」のクラファン開始
(2025/3/19)
ソニー、マーカー要らずのカメラトラッキングシステム。インカメラVFX制作を効率化
(2025/3/19)
TVerでサッカーW杯予選3試合をライブ配信。20日に日本 vs バーレーン
(2025/3/19)
ヤマハ、好きな楽曲をバンドメンバーになった気分で演奏できるアプリ
(2025/3/19)
TAD、550W/4Ω出力の2chパワーアンプ。「Bi-Amp機能」新搭載
(2025/3/19)
「劇場版 呪術廻戦 0」今夜19時50分から地上波放送。TVerで同時配信
(2025/3/19)
3月18日
“ふふ……買っちった”「ゆるキャン△」×オンキヨーワイヤレスヘッドフォン
(2025/3/18)
完全新作アニメ「キャッツ❤アイ」予告公開。ディスニープラス配信は9月
(2025/3/18)
(2025/3/18)
ノイトリック、50周年記念のXLRコネクタ&フォーンプラグを近日発売へ
(2025/3/18)
AVIOT、最大41.5時間再生のハイブリッドANC完全ワイヤレス。6980円
(2025/3/18)
(2025/3/18)
「スター・ウォーズ」シリーズのサントラCD23枚組ボックス。数量限定発売
(2025/3/18)
LGの44.5型5K有機ELゲーミングモニターが発売延期。「想定を上回る需要」
(2025/3/18)
ソニー、サウンドバーレンタルで買い物券プレゼントするサービス
(2025/3/18)
3月17日
アンカー、直販8000円以下のイヤカフ型イヤフォン「C30i」
(2025/3/17)
PlayStationの起動音が鳴るアクリルスタンド。バンダイから
(2025/3/17)
GLAY、CDプレーヤー同梱の30周年記念ベストアルバム。ジャケットは尾田栄一郎
(2025/3/17)
LETSHUOER、低域性能限界に挑戦した8BAイヤフォン「Mystic 8」
(2025/3/17)
(2025/3/17)
3月15日
TEAC、レコードの音をBluetooth機器に伝送できるターンテーブル。約2.7万円
(2025/3/15)
スピーカー音の反響を抑え臨場感味わう「オーディオルームパネル」クラファン開始
(2025/3/15)
大谷翔平所属ドジャースvs巨人は今夜19時。Prime Video生配信、日テレで生中継
(2025/3/15)
3月14日
ソニー、色域拡張するRGB LED搭載の次世代ディスプレイ。25年中に量産開始へ
(2025/3/14)
“地上版「トップガン」”。ブラピ主演「F1/エフワン」6月公開
(2025/3/14)
iBasso、小型真空管搭載ポータブルDAC「Nunchaku」。AB級アンプモードも
(2025/3/14)
じゃじゃ丸・ぴっころ・ぽろりの懐かし映像がHDに。NHK「にこにこ、ぷん」配信開始
(2025/3/14)
ULTRASONE「Signature PURE WHITE」新たな発売日は3月22日
(2025/3/14)
Cleer、オープンイヤー型完全ワイヤレス「ARC 3」6機種の出荷価格が約32%減
(2025/3/14)
岩浪音響監督が調整した「solaシアター」がグランドシネマサンシャインに。14日から
(2025/3/14)
B&W「700 S3シリーズ」購入で、AudioQuestのスピーカーケーブルプレゼント
(2025/3/14)
3月13日
NHK「新プロジェクトX」4月から3分拡大。新作はF1、初音ミク、パンダ、H3ロケット
(2025/3/13)
ライカ共同開発、2億画素望遠カメラ搭載スマホ「Xiaomi 15 Ultra」
(2025/3/13)
シャオミ、43型で約3.3万円のスマートテレビ。DTS Virtual:X対応
(2025/3/13)
(2025/3/13)
シャオミ、ライカトリプルカメラ搭載スマホ「Xiaomi 15」。約12.3万円から
(2025/3/13)
マイケル・ジャクソンの波乱の生涯をたどるNHK番組。31日夜19時半から
(2025/3/13)
3月12日
原作漫画随一のバトルシーン描く「沈黙の艦隊 北極海大海戦」特報
(2025/3/12)
彬子女王殿下がオールナイトニッポンのパーソナリティに。皇室として約半世紀ぶり
(2025/3/12)
ABEMA、2025年もMLB公式戦生中継。13日スプリングトレーニングから
(2025/3/12)
ニコ動、投稿動画の音声エンコードが最大576kbpsに。PCM/FLAC対応も
(2025/3/12)
BLUESOUNDの「NODE」「POWERNODE」がDSD対応。QRONO技術で実現
(2025/3/12)
3月11日
アキュフェーズ、AAVA搭載のAB級プリメイン「E-3000」
(2025/3/11)
ヒビノ、非売品Bluetoothスピーカー「HM-151 mini」を株主優待品に
(2025/3/11)
NHK「海底のシーラカンス王国」が4K/HDR放送。今夜19時半から
(2025/3/11)
(2025/3/11)
(2025/3/11)
(2025/3/11)
3月10日
(2025/3/10)
Rega、電源&剛性強化の特別仕様アナログプレーヤー「Planar3 RS」
(2025/3/10)
SWドラマ「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」がUHD BDに
(2025/3/10)
宅配DVDレンタル「TSUTAYA DISCAS」がコープデリで利用可能に
(2025/3/10)
Bowers&Wilkins、マクラーレンF1のオフィシャル・オーディオ・パートナー就任
(2025/3/10)
3月7日
(2025/3/7)
サエク、新世代のダブルナイフエッジ方式トーンアーム「WE-709」
(2025/3/7)
劇場版総集編「ガールズバンドクライ」10月3日に前編、11月14日に後編公開
(2025/3/7)
3月6日
オーテク初の空気伝導方式ながら聴き完全ワイヤレス「ATH-AC5TW」
(2025/3/6)
JBL、イヤピ付け替えで“ながら聴き”もできるスケルトンTWS
(2025/3/6)
YouTube、“ほぼ広告なし”の低額プランを米国で試験提供
(2025/3/6)
渋谷PARCOにカセットテープ製作・販売のショップ。4月出店
(2025/3/6)
ボルダー「1100シリーズ」からモノラルパワー。自動バイアスシステムを再設計
(2025/3/6)
「打撃の呼吸 壱ノ型」で大谷がホームランを放つ。「鬼滅の刃」×MLB特別映像公開
(2025/3/6)
(2025/3/6)
3月5日
TVアニメ「葬送のフリーレン」第2期、'26年1月放送。ティザービジュアル第2弾
(2025/3/5)
Netflix「新幹線大爆破」100キロ以下で即爆破!の新予告。キャストも発表
(2025/3/5)
M3搭載で価格据え置き「iPad Air」。128GBから選べる「iPad」も
(2025/3/5)
「葬送のフリーレン」近況報告配信、YouTubeで今夜20時から
(2025/3/5)
(2025/3/5)
ライカ、iPhoneにくっつくカメラグリップ「Leica LUXグリップ」
(2025/3/5)
Shure、4つの収録パターンを備えたポケットサイズのワイヤレスマイク
(2025/3/5)
スマホ用CDレコーダーが「ラクレコ+」へ。スリープタイマー機能追加
(2025/3/5)
オーディオユニオン吉祥寺店がPARCOに移転。19日オープン
(2025/3/5)
3月4日
ソニー、SACDも再生できる小型UHD BDプレーヤー。約5.2万円
(2025/3/4)
埼玉県はオーディオ愛好家が多い!? パナ「全国イヤフォン実態調査」
(2025/3/4)
長編アニメ映画「アズワン/AS ONE」今夏公開。キャラクターデザインは貞本義行
(2025/3/4)
(2025/3/4)
Apple、今週中に「AIR」関連の新製品発表? ティム・クックCEOが示唆
(2025/3/4)
押井守監督、「イノセンス」続編に意欲。公開20周年記念トークイベント
(2025/3/4)
3月3日
ディズニープラス料金改定。HDは月150円、4K/Atmosは月200円値上げ
(2025/3/3)
ABEMAに「ポケモン」チャンネル。TVアニメ&劇場版全作品を無料放送
(2025/3/3)
STAX、ドライバーユニットやアクセサリーの一部製品を値上げ
(2025/3/3)
ニトリ、壁掛け用パーツがセットになった65型の4K対応液晶テレビ
(2025/3/3)
KEF“音のブラックホール”技術搭載スピーカーを特別価格で販売するキャンペーン
(2025/3/3)
3月1日
(2025/3/1)
(2025/3/1)