|
買っとけ! Blu-ray/HD DVD/DVDアニメの次世代ディスク化、本格スタート BD/HD DVD版「パトレイバー」「オネアミスの翼」
7月30日(月)
藤本健の週刊 Digital Audio Laboratoryデジタルミキサー KORG「ZERO8」を試す ~ ユニークなEQやPC連携が魅力 ~
7月27日(金)
【新製品レビュー】24型フルHD「アイ・オー LCD-MF241X」リモコンによる操作性とナチュラルな画質が魅力
7月26日(木)
日立、着脱HDD「iVDR-S」対応の42型プラズマ/37型液晶-内蔵HDDを省いて低価格化
7月25日(水)
小寺信良の週刊 Electric Zooma!AVCHDに対応した「Final Cut Pro 6.0.1」 ~ プロユースでも見えてきたAVCHDワークフロー ~
7月24日(火)
ビクターにケンウッドが資本参加。「業界再編の一歩」-松下大坪社長「ビクターとは体質的に相容れない」 7月23日(月)
藤本健の週刊 Digital Audio Laboratoryライブ用途のデジタルミキサー KORG「ZERO8」 ~ 開発者に聞く、DJ向け機能搭載の理由 ~
7月20日(金)
本田雅一のAVTrendsコピー回数の変更ではコピーワンス問題は解決できない
7月19日(木)
ビクター、実売15万円の「ハイビジョンEverio」-新光学系で30%小型化。1,440×1,080記録
7月18日(水)
小寺信良の週刊 Electric Zooma!コンテンツ保存に命を賭ける東芝VARDIA「RD-A600」 ~ 再エンコードなしにエバームーブを実現した力作 ~
7月17日(火)
薄型の新「PSP」の国内発売は9月20日。19,800円-「サプライズはワンセグ」。FF VII版を先行販売
7月13日(金)
西田宗千佳の― RandomTracking ―SCE 平井一夫新社長インタビュー ~ 久夛良木体制から変わるもの、変わらないもの ~
7月12日(木)
西田宗千佳の― RandomTracking ―PSPは薄型へ、Xbox360ではディズニー映画配信開始 ~ E3 2007から見る「ハイデフ世代」ゲーム機のAV ~
7月11日(水)
小寺信良の週刊 Electric Zooma!ソニーが放つ刺客、メモリ記録型AVCHD「HDR-CX7」 ~ コンパクトかつ丁寧な仕上がりの自信作 ~
7月10日(火)
買っとけ! DVD誰もが「息子かよ!」と叫んだ話題作 これもある意味宮崎アニメ「ゲド戦記」
7月9日(月)
藤本健の週刊 Digital Audio Laboratoryアナログ感覚を活かしたデジタルミキサー ~ 「ヤマハ n12」。Cubaseとの強力な連携が魅力 ~
7月6日(金)
本田雅一のAVTrends「HDオーディオ」をめぐる近頃のAVアンプ事情 ~ BD/HD DVDがAVアンプの音を変える ~
7月5日(木)
BD/HD DVDメディア価格調査 秋葉原編 【7月5日】~ 録画用BD-Rがついに1枚あたり1,000円を切る ~
7月4日(水)
小寺信良の週刊 Electric Zooma!これからHD化に向かうスペインの放送事情 ~ 消費文化の違いでメディアは変わる ~
7月3日(火)
松下、4倍速BD-R対応のBlu-ray Discドライブを開発-130mWレーザーで4倍速対応。50GBを46分で記録
7月2日(月)
シャープ、倍速駆動対応の新「AQUOS G」16モデル-レコーダも一新。「薄型テレビは液晶が引っ張る」
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|
||||||||||||||||||||||||||