2021年1月の記事一覧
1月22日
CES 2021
(2021/1/22)
(2021/1/22)
KEF、最小スペースで迫力の低音「Uni-Core」採用サブウーファー
(2021/1/22)
iBasso、新フラグシッププレーヤー「DX300」。クアッドDACでアンプ交換可能
(2021/1/22)
「機動戦士ガンダム」劇場版三部作、YouTubeでプレミア配信
(2021/1/22)
東芝が一部上場に復帰。「事業の持続的成長と企業価値向上に努める」
(2021/1/22)
家族を見つけて自動撮影、キヤノン新コンセプトカメラ「PowerShot PICK」
(2021/1/22)
Neflix 2月アニメは「天空侵犯」「岸辺露伴」「海獣の子供」など独占配信
(2021/1/22)
(2021/1/22)
Aurenderが「理想を追求した」SSD内蔵ネットワークトランスポート
(2021/1/22)
「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」10月へ再延期。日本公開日は未定
(2021/1/22)
初のノートPC向け90Hz駆動OLEDディスプレイ。Samsung Display開発
(2021/1/22)
AverMedia、PC不要でフルHD/60p配信できるキャプチャ。Switchにも
(2021/1/22)
(2021/1/22)
J:COM“スーパーアプリ”第1弾「MY J:COM」。番組録画からサポートまで
(2021/1/22)
(2021/1/22)
Whizzer、HDSSと第4世代ユニット搭載イヤフォン。約9,980円
(2021/1/22)
22日の金曜ロードSHOW!は「ヱヴァ:破」。にゃんこ大戦争によるエヴァOP映像も
(2021/1/22)
e-onkyo music週間ハイレゾベスト10
YOASOBI「THE BOOK」今週も首位、シャニマス Team.Stella、リトグリ ベストアルバム(1月15日~1月21日)
Roselia「ZEAL of proud」、MONKEY MAJIK 20週年ベスト、Morfonica
(2021/1/22)
1月21日
GARMIN、ゲーム実況者向けスマートウォッチ。心拍数も配信
(2021/1/21)
Philips、骨伝導スピーカーで眠りに導く睡眠支援ヘッドバンド
(2021/1/21)
「コードギアス 復活のルルーシュ」4D版上映。特典に描き下ろしポストカード
(2021/1/21)
FiiO、音楽再生&コントロールアプリ更新。アートワーク表示モードや対応機種追加
(2021/1/21)
ケースがスピーカーになる、ゲオ限定「2in1完全ワイヤレス」。3,999円
(2021/1/21)
(2021/1/21)
ランティスの音源が無料で使える公式DLサービス。映像制作者向け
(2021/1/21)
Spotify、個人クリエイターのポッドキャストをサポート。3組の新番組配信
(2021/1/21)
ロンドン発のデュアルモノ・フルバランスプリアンプ「Quest」
(2021/1/21)
Jabra完全ワイヤレス「Elite 85t」に新色。ゴールドとグレー
(2021/1/21)
AfterShokz、骨伝導イヤフォン「OpenMove」に新色ブルーとピンク
(2021/1/21)
1月20日
Anker初、“ウルトラノイズキャンセリング”搭載完全ワイヤレス
(2021/1/20)
3月1日正午開局「WOWOW 4K」。視聴には“4K放送登録”が必要
(2021/1/20)
Netflix有料会員数が2億人突破。'21年は日本発オリジナル作品が25本以上
(2021/1/20)
(2021/1/20)
アニソン特化のアナログレコード販売イベント「アニソン on VINYL」開催
(2021/1/20)
“赤井一家”に迫る総集編「名探偵コナン 緋色の不在証明」2月11日から3週限定上映
(2021/1/20)
トム・ハンクス主演Netflix映画「この茫漠たる荒野で」。2月10日配信
(2021/1/20)
「ガンダムを動かせ~夢に挑んだエンジニアたち~」23日にBS再放送
(2021/1/20)
ONKYO BASE、2月2日から両国で営業開始。完全予約制
(2021/1/20)
DAZN、シーズンオフも独自コンテンツ充実。中村憲剛ドキュメンタリーなど
(2021/1/20)
「七つの大罪」劇場版第2作、今夏公開。「最終章のその先を描く」
(2021/1/20)
「ガールズ&パンツァー 最終章」第3話、3月26日公開。最新映像解禁
(2021/1/20)
カメラ映像ショー「CP+2021」はオンラインに。LUMIXは映像制作のコツを配信
(2021/1/20)
1月19日
CES 2021
エヴァ×ソニー「wena 3」スマートウォッチ。極地戦闘員/パイロット専用
(2021/1/19)
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」予告編公開、4D&ドルビーシネマ上映も
(2021/1/19)
'23年NHK大河ドラマは「どうする家康」。松本潤が初主演、脚本は古沢良太
(2021/1/19)
ガンダムなど“宇宙アニメ”技術は実現する!? NHK BSプレミアムで21日放送
(2021/1/19)
NEC、HDR10&Atmos対応の11型Androidタブレット
(2021/1/19)
(2021/1/19)
パナソニック、デジカメや液晶の技術を使った大画面HUD。日産が採用
(2021/1/19)
映画「銀魂」、公開第3週の入場特典より"銀時と高杉の2ショット"
(2021/1/19)
Spotifyなどを直接再生できるruarkaudioのオールインワン「R3」
(2021/1/19)
(2021/1/19)
パナソニック、客席からの見え方をVR化する「View-esT」
(2021/1/19)
HIFIMAN、完全ワイヤレス「TWS600」など8機種を値下げ
(2021/1/19)
サンワサプライ、双方向&4K/60p対応のHDMI切替器。3,164円
(2021/1/19)
(2021/1/19)
1月18日
(2021/1/18)
ソニー、ブラビアの「Apple TVアプリ」対応アップデートを一時停止
(2021/1/18)
「鬼滅の刃」完全ワイヤレス第2弾。煉獄杏寿郎など柱モデル9種
(2021/1/18)
(2021/1/18)
「機動警察パトレイバー2 the Movie」4DX版上映決定。2月11日公開
(2021/1/18)
ナガオカ、前後HD録画できるミラー型ドラレコ。約9,980円
(2021/1/18)
iFi Audio、USB-DAC搭載ヘッドフォンアンプ「NEO iDSD」国内出荷開始
(2021/1/18)
RODE、マイクや三脚、LEDをセットにしたスマホVlog向けキット
(2021/1/18)
(2021/1/18)
マランツ、HDMI搭載2chアンプ「NR1200」とミニコンポ「M-CR612」値上げ
(2021/1/18)
低遅延のゲーミング・モード備えた完全ワイヤレス。約1.2万円
(2021/1/18)
MoMA、ラジオ放送の巻き戻しやループ再生ができるBluetoothスピーカー
(2021/1/18)
ユーキャン、「日本の歌」DVD購入でアイワ製DVDプレーヤー期間限定プレゼント
(2021/1/18)
1月15日
ハイセンス、4K有機ELテレビ「X8F」に48型追加。約18万円
(2021/1/15)
(2021/1/15)
DALI、1台13万円のフロア型スピーカー「OBERON9」
(2021/1/15)
オンキヨー、ゲーミングヘッドセット“SHIDO”1月下旬から一般発売
(2021/1/15)
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」本予告・改。「公開日検討中 共に乗り越えましょう。」
(2021/1/15)
今夜の金曜ロードSHOW! は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
(2021/1/15)
J SPORTS、'21年世界ラリー選手権を全戦放送。日本人が初フル参戦
(2021/1/15)
バッファロー×エヴァ「データ補完計画」。NERVモチーフのHDDとSSD
(2021/1/15)
サムスン“次世代イヤフォン”「Galaxy Buds Pro」発表
(2021/1/15)
(2021/1/15)
「カイジ ファイナルゲーム」地上波初放送。2月12日、金ロー
(2021/1/15)
Netflix、OVA「岸辺露伴は動かない」4作を2月18日独占配信
(2021/1/15)
「呪術廻戦 じゅじゅとーく」Spotify限定配信。榎木淳弥が見どころをお届け
(2021/1/15)
ゲオショップ、準新作レンタル期間を14泊15日に延長。2月7日まで
(2021/1/15)
FiiOのポータブルUSB DAC「Q3」出荷済み製品に不具合。アップデートで対応
(2021/1/15)
USEN、新木場イベントホールを「USEN STUDIO COAST」へ名称変更
(2021/1/15)
e-onkyo music週間ハイレゾベスト10
YOASOBI「THE BOOK」が首位。Morfonica 2ndシングル、Official髭男dism(1月8日~1月14日)
「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト2202」、ウィーン・フィル「New Year's Concert 2021」
(2021/1/15)
1月14日
(2021/1/14)
CES 2021
オンキヨーとパイオニア、HDMI2.1 AVアンプ10機種海外発表。国内は'21年夏発売
(2021/1/14)
ボーズ、Alexa対応「Smart Soundbar 300」。5.5万円
(2021/1/14)
(2021/1/14)
「小スペースで大迫力の低音」KEF新技術「Uni-Core」
(2021/1/14)
ソニー、立体音響技術でYOASOBI「夜に駆ける」原作小説をオーディオドラマ化
(2021/1/14)
(2021/1/14)
CES 2021
LG、第4世代AIプロセッサ搭載の4K/8Kテレビ。HDMI2.1を全機種サポート
(2021/1/14)
LGのwebOS搭載TVがクラウドゲーム「Stadia」対応。'21年後半
(2021/1/14)
日活、Twitterで「Amazon Prime Videoで観たい作品」募集
(2021/1/14)
FiiO、USB DAC「BTA30」の不具合を修正するアップデート
(2021/1/14)
実写版映画「モンスターハンター」3月26日公開、松坂桃李が"モンハン語"
(2021/1/14)
「銀魂 THE FINAL」鬼滅阻止で空知英秋「僕も無限列車乗ってた」
(2021/1/14)
アニメ「天空侵犯」、2月25日よりNetflix配信。本PV公開
(2021/1/14)
GYAO!、「夏目友人帳」6シリーズ全話と「蛍火の杜へ」無料配信
(2021/1/14)
14日20時59分まで、ビックカメラでプレイステーション 5抽選販売
(2021/1/14)
1月13日
NHK、'23年度に受信料値下げ。2K BSとラジオを各1波削減
(2021/1/13)
BS右旋帯域再編、2月と4月に実施。視聴や録画予約などに注意
(2021/1/13)
金ロー、15日から3週連続ヱヴァ。finalイヤフォンのプレゼントや番組コラボ
(2021/1/13)
(2021/1/13)
TV無しでも使える「WOWOWオンデマンド」開始。海外ドラマ強化。
(2021/1/13)
CES 2021
JOLEDとLGが協業。クリエイター向け32型4K有機EL「32EP950」発表
(2021/1/13)
サムスン、CESでMicroLEDなど各種テレビ紹介。アーム付き家庭用ロボも
(2021/1/13)
TCL、極薄ミニLED技術「OD Zero」搭載8Kテレビ。'21年後半発売
(2021/1/13)
ボタンひとつで巻取り式有機EL展開、Razer次世代ゲーミングチェア
(2021/1/13)
ASUS、世界初のHDMI2.1搭載4K32型ゲーミングモニター
(2021/1/13)
Acer、4K/144HzでHDMI2.1搭載ゲーミングモニタを海外発表
(2021/1/13)
CES 2021
(2021/1/13)
マリオモチーフの特別仕様Nintendo Switch、2月12日発売
(2021/1/13)
FUNAI、HDD内蔵テレビに白い40型。ヤマダ電機限定で54,780円
(2021/1/13)
(2021/1/13)
U-NEXT、冬アニメ25作品の最新話を会員登録なしで無料配信
(2021/1/13)
Artioイヤフォン「CR-S1」が声優・高橋花林とコラボ。ASMR作品公開
(2021/1/13)
1月12日
CES 2021
ソニーのドローン「Airpeak」披露、VISION-Sの公道走行を空撮
(2021/1/12)
パナソニック、AIで高画質化。ゲームも低遅延な有機EL TV「JZ2000」
(2021/1/12)
LG、輝度向上の次世代有機ELディスプレイ。'21年から83型・42型も
(2021/1/12)
ハイセンス、BT.2020色域を107%カバーするレーザーテレビ
(2021/1/12)
(2021/1/12)
(2021/1/12)
CES 2021
パナソニック有機EL VRグラスが5.2Kに進化。Technicsスピーカー内蔵
(2021/1/12)
映画「銀魂 THE FINAL」、「鬼滅の刃」のV13を阻止
(2021/1/12)
ゼンハイザー、IE 800のドライバーをリファインしたイヤフォン「IE 300」
(2021/1/12)
カラオケルームで「エヴァンゲリオン」旧劇場版。JOYSOUND配信
(2021/1/12)
CES 2021
Shiftall、次世代手書きメモ「Croqy」。メモをスマホと共有
(2021/1/12)
V-MODA、ブランドロゴ一新。初のANC搭載ヘッドフォン「M-200 ANC」
(2021/1/12)
ケンウッド、5つの角度で3D地図を表示できるハイレゾ対応「彩速ナビ」3機種
(2021/1/12)
CES 2021
Technics、「True Wireless Headphones」を今年後半発売
(2021/1/12)
サムスンディスプレイがOLED新ロゴ。日本含む27カ国でブランド力強化
(2021/1/12)
1月11日
CES 2021
レノボ、5つの仮想モニタを表示できるスマートグラス「ThinkReality A3」
(2021/1/11)
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星」YouTubeプレミア配信
(2021/1/11)
1月9日
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」0時からの世界最速上映が中止に
(2021/1/9)
Netflixのゾンビ映画「アーミー・オブ・ザ・デッド」'21年配信
(2021/1/9)
1月8日
CES 2021
米ソニー、”焦点”に着目したXRエンジン搭載8K液晶「BRAVIA Z9J」
(2021/1/8)
中止していた「ヱヴァ新劇場版:Q」IMAX上映、9日から順次開始
(2021/1/8)
CES 2021
ハーマン、車を“第3の居住空間”にするコンセプト。ゲームや動画編集を快適に
(2021/1/8)
(2021/1/8)
CES 2021
JBL75周年、往年の名機をイメージしたDAC内蔵アンプ「SA750」
(2021/1/8)
JBLスピーカー「L100 Classic」に75周年記念モデル
(2021/1/8)
「ヱヴァ新劇場版:Q」IMAX上映、一時見合わせ。「重大な作業不備が発覚」
(2021/1/8)
プロ向けハイレゾ対応音楽ソフト「HQPlayer4 Pro」。WavPack対応
(2021/1/8)
CES 2021
JBL、ビジネスマン向けのANC搭載ヘッドフォン&完全ワイヤレス
(2021/1/8)
(2021/1/8)
(2021/1/8)
2021年のサイクルロードレース放送ラインナップ公開。J SPORTS
(2021/1/8)
マイク付き"有線ピヤホン2"、21日発売。ピエール中野チューニング
(2021/1/8)
8日の金曜ロードSHOW!「パラサイト 半地下の家族」地上波初放送
(2021/1/8)
(2021/1/8)
スーパー戦隊シリーズ初期作品群一挙見Blu-ray。1975年~1986年
(2021/1/8)
e-onkyo music週間ハイレゾベスト10
首位はYOASOBI「THE BOOK」、ポピパ「Photograph」、宇野実彩子ミニアルバム(1月1日~1月7日)
Peaky P-key「最頂点Peaky&Peaky!!」、黒澤ダイヤ 誕生日ソロアルバム、H ZETTRIO
(2021/1/8)
1月7日
PS5でHDMI2.1普及に期待。“4K120A”って何? HDMI最新動向
(2021/1/7)
CES 2021
HDR10+に明るさ連動機能「ADAPTIVE」。'21年にパナが対応テレビ
(2021/1/7)
8日公開「ヱヴァ新劇場版:Q」IMAX版“3.333”は何がスゴイのか
(2021/1/7)
(2021/1/7)
CES 2021
サムスン、量子ドット+ミニLED搭載テレビ「Neo QLED」。海外発表
(2021/1/7)
109シネマズも8日上映分から首都圏映画館のチケット事前販売休止
(2021/1/7)
CES 2021
LG、画面から音が出る88型8KディスプレイなどCESで公開
(2021/1/7)
「まどマギ」放送10周年。新房監督「また色々と動き出すとうれしい」
(2021/1/7)
JASRAC、支払い方法に「PayPay」「auPAY」などを追加
(2021/1/7)
ゆるキャン△2期BD化。大塚明夫「あきキャン」、豊崎愛生「愛生キャン」
(2021/1/7)
dTV独占「銀魂 THE SEMI-FINAL」万事屋篇、あらすじ&予告
(2021/1/7)
(2021/1/7)
dTVの年末年始視聴、「呪術廻戦」が「鬼滅の刃」を破りトップに
(2021/1/7)
ラジオNIKKEI、「濃いめヤバめなアニソン300分」11日放送
(2021/1/7)
TVと繋がるトランスミッタ付き骨伝導ヘッドフォンが10%オフ
(2021/1/7)
1月6日
米BOSE、耳をふさがないスポーツ用完全ワイヤレスイヤフォン
(2021/1/6)
「シン・エヴァ」劇場グッズ発表。40cm「初号機腕型ドリンクホルダー」
(2021/1/6)
首都圏の一部映画館、8日上映分からチケット事前販売を一時休止
(2021/1/6)
Fyne Audio、F700シリーズと同じユニットを採用した「F501SP」
(2021/1/6)
(2021/1/6)
(2021/1/6)
FiiO、M11/M11 Pro/M15新ファーム。アルバムカバー表示モード追加
(2021/1/6)
(2021/1/6)
(2021/1/6)
パトレイバー、攻殻機動隊など押井作品を上映する「GG映画祭」が延期に
(2021/1/6)
CES 2021
(2021/1/6)
サンワサプライ、4K/HDR対応の4入力HDMI切替器。9,800円
(2021/1/6)
(2021/1/6)
劇場版「セーラームーンEternal」舞台挨拶中止。代わりにトークショー配信
(2021/1/6)
1月5日
LG、世界初の画面から音が出る折り曲げ可能OLEDディスプレイ
(2021/1/5)
LG、透明有機ELディスプレイを使った「寿司バー」。CES披露
(2021/1/5)
(2021/1/5)
(2021/1/5)
「ゾンビランドサガ」続編、4月放送&配信。3月には第1期BD-BOX
(2021/1/5)
押井守新作「ぶらどらぶ」2月14日配信開始。パトレイバーなどの劇場上映も
(2021/1/5)
(2021/1/5)
オリンパスの映像事業譲渡完了。OMデジタルソリューションズが引き継ぐ
(2021/1/5)
(2021/1/5)
「逃げるは恥だが役に立つ」SPドラマ、4月9日Blu-ray化
(2021/1/5)
1月4日
Amazon初売りセールでPS4もセールに。ゲーミングモニタも多数
(2021/1/4)
ガンダム最新技術上映“FINAL”突入。1月8日から「ガンダム00」や「F91」
(2021/1/4)
ガンダム公式YouTube、登録者数に合わせ「逆襲のシャア」や「ポケ戦」無料配信
(2021/1/4)
Amazon、Podcastサービスの「Wondery」を買収
(2021/1/4)
アニメ「ONE PIECE」、YouTubeで130話まで無料配信。毎週5話ずつ
(2021/1/4)
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月