2025年2月の記事一覧
2月28日
4Kチャンネル「WOWOW 4K」が本日サービス終了。開始から丸4年で閉局
(2025/2/28)
FYNE AUDIO、ドライバ改良の新ブックシェルフ「F500S」。約19.6万円
(2025/2/28)
SENDY AUDIO、平面磁界ドライバ搭載で8.8万円のオープン型「Aiva 2」
(2025/2/28)
JASRACと音楽教室、楽器演奏の著作物使用料で合意。大人の受講者1人年額750円
(2025/2/28)
(2025/2/28)
鹿島建設の立体音響スピーカー「OPSODIS 1」支援金が6億円突破
(2025/2/28)
(2025/2/28)
LGの55型4K有機ELが108000円。AmazonスマイルSALE
(2025/2/28)
エミライ、英国スピーカー「PMC」の輸入代理業務開始。3月「Prodigy」発売へ
(2025/2/28)
'60年代製造の真空管を使ったポータブルDACアンプ「XD05T」
(2025/2/28)
MADOO、マイクロプラナーイヤフォン「Typ622」にゴールド&レッドのカラバリ
(2025/2/28)
2月27日
松竹、BS放送から撤退。「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」
(2025/2/27)
PlayStation VR2、3月10日から66980円に値下げ
(2025/2/27)
CP+
シグマ新ミラーレス「Sigma BF」展示。LUMIX「GH7」で“79時間耐久Rec”
(2025/2/27)
ソニー、アプリでCinema Line4台同時操作。CP+ 2025開幕
(2025/2/27)
ベンキュー、240Hz対応の4Kレーザープロジェクタ。1.5mで100インチ投影も
(2025/2/27)
NHK「魔改造の夜」新作はトイレットペーパー投げ。今夜19時半
(2025/2/27)
イベント「魔改造の夜 THE MUSEUM」8月25日開催。番組初の公式本も
(2025/2/27)
ハイブリッドNCに進化、約1.3万円のJBL完全ワイヤレス「Tune Beam 2」
(2025/2/27)
JCOM、毎月330円割引になる「J:COM Netflixセット」提供へ
(2025/2/27)
(2025/2/27)
2月26日
NTTの耳をふさがない「耳スピ」、初のアクティビティモデル「nwm GO」
(2025/2/26)
Prime Video、4月8日から広告表示。表示なしオプション月390円
(2025/2/26)
「宇宙戦艦ヤマト」シリーズが見放題配信に。Prime VideoやU-NEXTで3月から
(2025/2/26)
ASUS、17.3型有機ELの折りたたみ式ポータブルモニター。約34.2万円
(2025/2/26)
侍ジャパン vs オランダ、Prime Videoで独占配信。3月5日、6日
(2025/2/26)
アドビ「Photoshop」モバイル版、iOS向けに登場。スマホだけで高度な編集も
(2025/2/26)
'24年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTが唯一大幅成長
(2025/2/26)
Vicoustic、調音パネルのエントリーモデル。2枚組で9800円から
(2025/2/26)
TCLが五輪最高位スポンサーに。TVや家電カテゴリで2032年まで契約
(2025/2/26)
2月25日
アルミ削り出しボディのミラーレスカメラ「Sigma BF」。6K撮影対応
(2025/2/25)
液晶画面を“ブラウン管風に加工”した小型ワンセグ・デスクトップテレビ
(2025/2/25)
シャオミ、小型でも400ルーメンの明るいプロジェクタ「L1 Pro」。約39980円
(2025/2/25)
AVIOT、ウマ娘コラボの完全ワイヤレス。「レースの臨場感」味わえるサウンドモードも
(2025/2/25)
オンキヨー×「真・女神転生V Vengeance」。アオガミのガイダンス音声入り
(2025/2/25)
2月24日
SOUNDPEATS、イヤカフ型イヤフォン「UUイヤーカフ」。期間限定4635円
(2025/2/24)
那須川天心など出場「Prime Video Boxing 11」、今日17時から配信
(2025/2/24)
2月21日
LG、5K2Kの44.5型有機ELゲーミングモニタ。webOS搭載モデルも
(2025/2/21)
中国SKYWORTHからチューナレステレビ。32型液晶から55型ミニLEDまで3機種
(2025/2/21)
SHANLING初、真空管搭載ポータブルプレーヤー「M8T」
(2025/2/21)
JLab、LDAC対応でIP66防塵防水のスポーツ向け完全ワイヤレス。19800円
(2025/2/21)
FIIO“価格破壊的DAP”「JM21」早割キャンペーン終了迫る
(2025/2/21)
DJI、自動軸ロックでスムーズに撮影できる小型軽量ジンバル「RS 4 Mini」
(2025/2/21)
ピクセラ「小型テレビチューナ」がMac対応。シリアルキーをDL販売へ
(2025/2/21)
final「ZE8000」を個人最適化する「自分ダミーヘッドサービス」第3回募集開始
(2025/2/21)
2月20日
キヤノンのコンデジ初、4Kクロップ/60p撮影対応「PowerShot V1」
(2025/2/20)
アップル、手の届きやすい価格の「iPhone 16e」。99800円から
(2025/2/20)
(2025/2/20)
ジェネレック「Smart IP」シリーズにサブウーファ。LANケーブルで音声伝送・給電
(2025/2/20)
SmallRig、スマホやアクションカメラを首掛けできるマウント
(2025/2/20)
ゲオ、対象テレビ購入でFire TV Stickプレゼントする新生活フェア
(2025/2/20)
2月19日
DJI、ブレ補正&トラッキング進化のスマホ用ジンバル「Osmo Mobile 7」
(2025/2/19)
(2025/2/19)
「ミッション:インポッシブル」シリーズの伝説シーンをまとめた特別映像
(2025/2/19)
3カ月連続「ルパン三世」TVスペシャルBD化、第2弾今日発売
(2025/2/19)
「イノセンス 4Kリマスター版」公開記念トークイベント開催。押井監督&大塚明夫登壇
(2025/2/19)
RME、低ノイズ&安定した電源供給するDCフィルター。約9.9万円
(2025/2/19)
NHK「鉄腕アトム 宇宙の勇者」3月放送。映画全編を最新技術でフルカラー化
(2025/2/19)
2月18日
NHK「ディープオーシャン」最新作。幻の深海魚を72時間連続追跡「幻のシーラカンス王国」
(2025/2/18)
F1全チーム合同の新車発表、DAZNとフジテレビNEXTで生中継。19日5時から
(2025/2/18)
Marshall、スティック型完全ワイヤレス「Minor IV」にクラシックな新色
(2025/2/18)
JBL、アプリで利用時間が管理できる子ども向けBluetoothヘッドフォン
(2025/2/18)
2月17日
(2025/2/17)
アシダ音響、リケーブル/バランス接続対応ヘッドフォン「HA-SX12/HD」
(2025/2/17)
ユニクロUT、エヴァと攻殻S.A.Cデザインを再構築。5月中旬発売
(2025/2/17)
リモートでPS5楽しめる「PlayStation Portal」、楽天で通常販売
(2025/2/17)
「とある暗部の少女共棲」「とある科学の超電磁砲」第4期、TVアニメ化決定
(2025/2/17)
放送とTVerを行き来しやすくする新サービス。フジテレビとTVerが協力
(2025/2/17)
ソニー、VLOGCAMやFX30なども対象のキャッシュバックキャンペーン
(2025/2/17)
(2025/2/17)
前橋・長崎にIMAXレーザー。ユナイテッド・シネマが「ローソン・ユナイテッドシネマ」に
(2025/2/17)
KEFスピーカー購入で、最大3万円キャッシュバック。LSX IIやQ11 Meta
(2025/2/17)
2月14日
壁寄せスタンドのテレビ高音質化計画。マランツ「MODEL M1」で2chリビングシアター
(2025/2/14)
ラックスマン、ROHM製DACをデュアルモノで搭載したCDプレーヤー「D-03R」
(2025/2/14)
ジャパンディスプレイ、茂原工場の’26年3月生産終了。eLEAPはファブレスへ
(2025/2/14)
フォステクス、胡桃ハウジングのヘッドフォン「TH610」が国内生産かつ数量限定で復活
(2025/2/14)
シャープ、聞こえ方をチューニングする完全ワイヤレス「SUGOMIMI」
(2025/2/14)
ULTRASONE、Signatureエントリー機にバランス接続できるウィンターモデル
(2025/2/14)
庵野秀明らによるトークショー付き「機動戦士ガンダム」セレクション上映
(2025/2/14)
(2025/2/14)
DJI、4K空撮対応で249g未満の軽量ドローン「DJI Mini 4K」
(2025/2/14)
OTOTEN
「OTOTEN2025」、6月開催。規模拡大で「更に活気溢れるイベントに」
(2025/2/14)
「ベスト・キッド」最新作、今夏公開。初代カラテ・キッドやジャッキー・チェン出演
(2025/2/14)
Amazon「ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪」シーズン3製作決定
(2025/2/14)
米Apple、2月19日に新製品? ティム・クックCEOが示唆
(2025/2/14)
2月13日
CES 2025
「空想特撮シリーズ」4K HDRリマスター、NHK BSP4Kで放送
(2025/2/13)
(2025/2/13)
RED、ニコンZマウント採用したシネマカメラ。AF性能も強化
(2025/2/13)
アニメ「GAMERA -Rebirth-」NHK総合で放送。4月から毎週土曜日
(2025/2/13)
「Apple TV」アプリにAndroid版。7日間無料トライアルも用意
(2025/2/13)
アドビ、Firefly Web版に「動画生成」ベータ版。テキストや画像から5秒動画を生成
(2025/2/13)
PS5「モンスターハンターワイルズ」同梱版、Amazonや楽天で予約受付中
(2025/2/13)
2月12日
樋口真嗣×Netflix「新幹線大爆破」4月23日世界独占配信
(2025/2/12)
(2025/2/12)
(2025/2/12)
iOS 18.3.1公開 重要なバグ修正で「すべてのユーザーに推奨」
(2025/2/12)
フジテレビNEXT、2025年もF1全戦を完全生中継。26日の開幕前テストから
(2025/2/12)
エソテリック、最高峰Grandiosoシリーズ初のネットワークトランスポート「N1T」
(2025/2/12)
「LUMIX S9」購入で最大2万円キャッシュバックキャンペーン
(2025/2/12)
2月11日
NHK FM「今日は一日『庵野秀明』三昧」は今日12時15分から
(2025/2/11)
2月10日
「ミッション:インポッシブル」最新作、トムさまがセスナに食らいつく新映像
(2025/2/10)
(2025/2/10)
(2025/2/10)
アベンジャーズの“ならず者”集結。映画「サンダーボルツ*」5月2日公開
(2025/2/10)
THIEAUDIO、BA×19基の高解像イヤフォン「Valhalla」。独自の低音設計も
(2025/2/10)
BS番組「音楽のある風景」が4月1日で放送終了。23年の歴史に幕
(2025/2/10)
2月8日
ヘッドフォン祭
(2025/2/8)
日本オーディオ協会、アニメ/ゲームソングを本格オーディオで試聴するイベント
(2025/2/8)
2月7日
ファーウェイ「音質・ノイキャン最高峰」のLDAC完全ワイヤレスイヤフォン
(2025/2/7)
ファーウェイ、耳掛け式イヤフォン「FreeArc」。「オープン型の決定版」
(2025/2/7)
(2025/2/7)
TVerアプリ、シークバー操作時のサムネイル表示対応。字幕装飾表示も
(2025/2/7)
(2025/2/7)
押井守と藤原カムイ“犬”たちの伝説、再び。「犬狼伝説 改」発売決定
(2025/2/7)
AK×アイドルマスターシンデレラガールズのコラボUSB DAC、一般販路受注開始
(2025/2/7)
2月6日
クリエイティブ人気球体スピーカー「Pebble Nova」にホワイト登場
(2025/2/6)
PC不要でビデオテープをデジタル化「思い出ビデオ変換レコーダー」
(2025/2/6)
ヘッドフォン祭
遮音性を3段階で選べる充電不要の耳栓「loop Switch 2」
(2025/2/6)
「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」3月開催。庵野秀明企画・プロデュース
(2025/2/6)
パイオニア、ドイツにサウンド製品の研究開発拠点。欧州自動車メーカー向け
(2025/2/6)
2月5日
シャープ、低反射パネル採用のHDテレビ。19型約3.9万円から
(2025/2/5)
鹿島建設の立体音響「OPSODIS」を技術者が解説!JASジャーナル冬号
(2025/2/5)
(2025/2/5)
ヘッドフォン祭
Empire Ears、10周年記念イヤフォン「TRITON」の通常モデル
(2025/2/5)
(2025/2/5)
左右角度・高さ調整できるスチール製卓上テレビスタンド。42~75型
(2025/2/5)
マーベルヒーローの原点「ファンタスティック4:ファーストステップ」夏公開
(2025/2/5)
「Meta Quest 3S」256GBが期間限定で57200円
(2025/2/5)
2月4日
ベンキュー、昼間でも鮮明な映像投写する4Kホームプロジェクター
(2025/2/4)
NHK、1969年「紅白歌合戦 第20回」を4K同等品質でまるごと再放送
(2025/2/4)
アシダ音響、上位機種と同じボイスコイル採用で5500円のイヤフォン
(2025/2/4)
Netflix、侍が“バトルロワイヤル”に挑む「イクサガミ」11月配信
(2025/2/4)
「劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編」、2026年2月公開
(2025/2/4)
KEF、青山の直営店か伊勢丹浦和店で予約試聴すると、オリジナルグッズプレゼント
(2025/2/4)
富士フイルム、4K投写できる屈曲型二軸回転機構レンズ搭載プロジェクター
(2025/2/4)
2月3日
「攻殻機動隊」公式SNSに“笑い男”出現。謎のカウントダウン進行中
(2025/2/3)
大滝詠一“ナイアガラ・レコード”50周年を記念した完全ガイド
(2025/2/3)
NHK新プロジェクトX「“白鷺”姫路城 平成の大修理」。8日19時半から
(2025/2/3)
(2025/2/3)